おやつニコニコ
{B73555EA-1F13-4686-9152-B5F5DCC8AB0C:01}
渋谷駅と代々木八幡の間にある隠れたバル、『セバスチャン』に行きました!!










7月もあっとゆう間に後半戦。
{CB5791AB-0646-4352-A814-AA1E57531789:01}


今年の夏はカキ氷ブームの到来の予感アップ

以前から気になっていたカキ氷を求め、渋谷駅から徒歩15分くらいの場所にある『セバスチャン』へ。
















こちらのお店は、
日光の天然氷をつかったかき氷が評判のお店。
{AF836298-B022-48B8-8565-C5FEBC11770F:01}
日光天然氷といえば千駄木の『ひみつ堂』さんが有名ですが、こちらでも同じ氷をつかったカキ氷を味わう事ができますアップ






先日洋菓子店でかき氷が楽しめる代々木上原の『ビヤンネートル』さんを紹介しましたが、


こちらのお店のご主人は元フレンチのシェフだそうで、フレンチシェフ特製のソースを使ったかき氷が楽しめます!!








カキ氷メニューは、
{629AB773-CAAF-4ACA-922D-34590FC3D7DE:01}
■森のイチゴ1200円
■大人のティラミス1680円
■お茶ミルク900円
■ココナッツパイン900円
■あんず900円
■レモンとミックスベリーのレアチーズ仕立て950円
■カルピス イチゴ&メロン500円






などなどのラインナップ!!
カキ氷は全品ミニサイズにすることが出来ます。
(かき氷は11時~19時まで注文可。)








『大人ティラミス』のレギュラーサイズ1680円を注文しました合格









{DF72B0D8-B039-4AF1-A046-751890E769BA:01}
ハイチェアな椅子に腰掛け、
テレビを見ながら待つこと15分。




















セバス、






チャーーーーーーーーーーン!!!!!!!!
{70950D38-204B-4BAA-9509-8AF263AC22B7:01}
標高30cm以上のカキ氷が登場!!
高いDASH!笑笑














カキ氷にはマスカルポーネチーズとココアパウダーがたっぷりかかっていますアップ
{D7B20970-909E-4B58-884C-3F99A5AF5C0F:01}
どやブタ!!!!!!



















スプーンいっぱいにカキ氷をすくってパクリ!!!!!!
{D0646ABF-4244-4577-A32E-A98081299A6D:01}
美味しい!!
日光の天然氷はキメが細かく、口の中に入れると“ふわっ”と無くなります。










ふわふわとトロトロのハーフ&ハーフ!!
{765EE05E-4B66-4315-B674-2BD6686AC0A7:01}
カキ氷は、
《氷を削る→マスカルポーネチーズソースをかける→ココアパウダーをかける》
を1工程として、

何度も何度もこの工程を繰り返してカキ氷を作っています。



そのため外はふわっと、カキ氷の下の層はひんやりトロトロに仕上がっていますブタ










ひやトロとんとーーーん!!!!!!!!





{D7A4E4A1-4A0D-45F1-A045-80A6AC544B3C:01}
幸せな気分になりながら完食合格






今回は食べれませんでしたが、


周りのお客さんが食べていた『山イチゴ』もフレッシュなイチゴソースを使っていてとても美味しそうだったので次回食べてみたいと思います。





行列も今のところ出来ていないので穴場的お店ですねひらめき電球




ご馳走さまでしたブタ


■ブログ参考記事→