今日の昼ごはん
活気があります

『きつねや』さんに行きました

今日は築地→渋谷→恵比寿→渋谷と、
行っては戻っての
“すごろくスケジュール”で打ち合わせ

先日、
2015年に豊洲に移転が決まった築地で『築地ツアー』を敢行したのは記憶に新しいですが、
詳細記事→『夜ごはんin築地すし大本館』
今日は海鮮以外を求め、
築地で昼ごはん

築地場外は平日でも外国人観光客や大先輩のサラリーマンさん達で大賑わい


きつねやさんは築地場外で70年以上営業しているホルモン・牛丼屋さん。
・お店は小さくカウンター6席のみ。
・営業時間は朝7時~13時までの昼営業のみ。
というお店ですが、
いつも人で溢れている人気のお店です

こちらの看板メニューは、
とん




今日は約1年ぶりの訪問

いつものように『ホルモン丼』800円を注文し小さなカウンター席へ

待つこと30秒。
どーん。どーーーーーーーーーーん

ホルモン丼には、
・牛コプチャン(小腸)
・フエ(肺)
・こんにゃく
・青ネギ
が

牛コプチャン(小腸)を、
ホルモンキャッチ→キープから、
『ワントゥーーーーーーーー
』

っと外国人観光客の視線を浴びながら、
ホルモンを天高く持ち上げてパクリ

相変わらずの美味しさ

プリプリトンとーーーーーーーん

中盤からは、
スパイシーホルモンライスに

築地場内は2015年に移転してしまいますが、
築地場外は築地に残るみたいです

築地にいらした方はぜひ一度食べてみて下さいね

ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように
