昨日の夜ごはん

吉祥寺北口にある魚料理のお店、
『魚秀』さんに行きました



こちらのお店は、
グルメタウン吉祥寺の中でも、
“魚の美味しいお店”としては吉祥寺で3本の指に入る人気店。
ちなみに亭主の方は都内で何店舗も展開している海鮮居酒屋『魚真』で10年修行を積んだそうです

(先日紹介した下北沢の『こけら』の亭主の方も魚真出身です)
こちらのお店で味わえるお魚は、
全国の地方漁港に独自のルートを持ち、
地方市場から直接魚を仕入れているそうです(o^^o)
亭主の方をはじめ、板前さんも直接大磯の定置網漁の船に乗り込んで釣った魚も使用しているそうです

店内の奥には、
まんびし(眩しい)
まんぶ
(美しい)


まずは、
◾︎あぶらっこ唐揚げ590円
ヒイラギともこばれる小魚の唐揚げ。
大磯で釣ったお魚だそうです

◾︎お刺身得盛り790円
ギョギョギョーーーーーイ

どの魚もぷりっぷりで美味しい









思わずコサックダンスしたくなる美味しさ

魚の温度?食感?が絶妙で口に入れた瞬間の衝撃がすごかったdesu

ふっくら・ホクホク・ジューシー

牡蠣の下に敷かれた昆布もナイスプレー

◾︎ワカサギとキスの天ぷら
楽しい会話をしつつも、不思議と涙が止まらない心温まるごはんでした



日本酒の種類も豊富で、三軒茶屋の『赤鬼』さんを思いだす1軒。
お刺身には本当感動しました

次は《のどぐろ》や《うに》の美味しい季節に行ってみたいと思います

ご馳走さまでした
