英語の歌詞 | ゆうすけのブログというblog

ゆうすけのブログというblog

ひまわるのベースゆうすけのブログ。


洋楽で地名が出ることって多いですよね。

ニューヨークとかカリフォルニアとか。

それって日本語、日本人にしたら
東京、大阪とか歌う感じでしょ?

演歌や歌謡曲を連想させるよね。

アメリカ人はそう思わないのかなぁ。
感覚が違うのかね。

地名に限らないけどね。
直訳したら意味不明だったり
幼稚だったり。

内容より響きをとってる場合もあるけどね。

ま、いっか。


iPhoneからの投稿