前回の投稿から一年以上経ちました笑
前回の投稿はアメリカの世界選手権から帰ってきて、そのまま修学旅行で、週末は谷田部アリーナのラウンドレースというめちゃくちゃなスケジュールでした笑
その後、受験勉強のために一時ラジコンを休止
特別なイベントには参加し、レース活動は行いませんでした
でも、今年(2014年)の全日本で結果を出さないと、来年の日本で行われる世界選手権に参加出来ないということで6月終わりに再開
全日本大会では連覇する事は出来ませんでしたが、チームのサポート応援のおかげで無事に準優勝
そしてまた受験勉強をしてきました。
現在は進路希望が実現しつつあり、勉強の方も落ち着いてきました
自分の中では今まで通り勉強を継続したい気持ちもありますが
なかなか達成できず悩んでいます。
学校生活では
高校3年となり、また多くの最高の仲間達と出会えました。
体育祭では幹部と呼ばれる応援団に入りました
今でもそのメンバーはずっと付き合っていきたい最高のメンバーです。
中学の頃は、そんなリーダーみたいな集団には入れないと思っていたけど
ダンスを一緒に考えてくれた、もう1人のダンリとタクミのおかげで
最高の仕事をすることが出来ました。
そして、先月は学校行事最後の文化祭がありました
THE青春っていう、、、なんか本当にこのクラスで良かったな~~って
最後の軽音楽部のライヴは、本当に3年間聴けてよかったな、って思えて
最後の花火大会で終わりを感じて、、、
って、だんだん現状報告じゃなくて思い出話になってますね笑
とても充実して周りに恵まれた1年間だったと思います。
ずっとこの場所に留まりたいけれども
ここが最終到達地じゃないことも薄々気づいています。
来年は世界戦もあるし
もし希望通りの進路なら学業でもかなり苦労することになると思う
それでも1つずつ課題をしっかりこなして頑張るしかないよな!

高校もあと少し