







酒解本店でーす!( ゚д゚)
酒解さんは天下茶屋、天王寺、梅田と勢力を拡大し続けている立ち飲み居酒屋で、
名物といえば海鮮盛り合わせのパンドラの箱。
実は僕パンドラの箱ができる前から天下茶屋でちょいちょい通ってたんですがw
場所は
ビックカメラの東側、老舗のキャバクラ鳥よしグループのフラッシュの隣ですw
こちらの酒解は
1階は立ち飲み
2階は同値段で座り
3階は個室やったかな?
とにかくデカい!!!!
そしてこの日のメニュー!
鮮魚メニューがメインすな!
グランドメニューは壁に貼ってます。
あれ90円もあるし、梅田でやってはる寿司メニューもあれば
天王寺でやってはる中華メニューもありますね( ゚д゚)
ドリンクは生が366円
ハイボールが319円
日本酒、サワーが328円とこれは嬉しい安さ!!
というわけで
生ビール!360円でこの大きさはやっぱ嬉しいねぇ。
あれ90円
これは大根キムチ的な感じすかね?( ゚д゚)
90円はやっぱ嬉しいw
パンドラの箱999円!!!
くそ久々に食べましたパンドラの箱!!!
ウニはなかったですが
マグロ赤身
真鯛炙り
ブリかな?
アワビ
イクラに
貝はバイ貝かな?
そして刺身こんにゃく!
これが2キレってわけでなく4キレほどあるので
相変わらずの
コスパ抜群ウマー!!( ゚д゚)
飛び魚なめろうタタキ480円
と、いきなりパンドラおすすめしときながら
実は酒解さんはパンドラよりも鮮魚メニューは単品がすんごくおすすめw
飛び魚の割としっかり目の身がええ塩梅で
めちゃくそウマー!!!( ゚д゚)
おかわりんこ
タイカマ焼き180円!!!
ボリュームもあり、かなりお得なカマ焼き!
ただ、こちらの酒解はグリルで焼いてるので
かんなり時間がかかりました、、、
寿司梅199円で〆!
これ卵、真鯛炙りに手前はブリかな?
パンドラに乗ってるネタですが、3貫でこの値段は〆にピッタリすぎて嬉しす!!
総じて難波近辺の値段帯を考えるとオススメ!!!!
混む前に行きましょw
酒解本店
大阪府大阪市中央区千日前2-8-3
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27136929/