



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)
実は僕のブログでははじめましてのこちらのお店(1回だけ立ち寄った事あります)、緊急事態宣言限定でランチをやられてたので突撃です!( ゚д゚)
スタンドツマミグイ!( ゚д゚)
場所は
難波のエディオンアリーナ側!!
そう、こちら以前のstand meeのseason2のあった場所で、そのまま居抜きで入られてます!
これ緊急事態宣言限定の気まぐれランチですので、普段はランチやられてませんのでご注意を( ゚д゚)
こちら、普段はスパイスカレーを立ち飲みで出されていることが多いのですが、この日は何と欧風カレーとキーマのあいがけを出されると言うことで、こりゃ行かんとあかんやろと!( ゚д゚)
こちら店内( ゚д゚)
やる人が変われば雰囲気も変わるもんで、standmeeの時よりはテーブルの上の物も少し多目??
そしてやや照明も薄暗目って感じかな?
ただ、玄関側はmeeの雰囲気が残ってるなぁーと感じるのは恐らくこの小さな窓から刺す光w
season2の時からstandmeeにハマったワタシとしたら懐かしいもんでござい!( ゚д゚)
というわけで!!
どーん!!( ゚д゚)
これ見た目以上に結構なボリュームで、
ご飯は恐らくお茶碗2人前くらいのチキンライスオムレツに奥はひよこ豆のスパイスキーマ、そして手前が欧風カレーとなってます( ゚д゚)!
スパイスキーマももちろん美味しかったのですが、
何よりも感動したのが、この牛すじの欧風スパイスカレー。
フワトロの卵と絡まったルーは紛れもなく自家製で、結構パンチの効いた甘味がすんごい特徴的で、
フルーティーというよりはこれ牛すじ煮込みの甘味!?
と思わされるような甘味とポカポカ来るくらいの絶妙な辛味がねー
これめちゃくそウマー!!( ゚д゚)
ですやん!!!!( ゚д゚)
いやマジで僕の中の欧風カレーランキング1位のインデアンカレーが見事に抜かれた瞬間ですwww
これめちゃくちゃ美味しい!!!!!
そしてデザートの杏仁豆腐もBIGw
もうこれお腹ホントにパンパンw
いやまぁ、カレー屋さんちゃうんやけどやで、このクオリティはマジ焦った、、、、
ほんま滅多に欧風カレーはされないとは思いますが、やられた時はチャンスやで!!!!!
これめっさウマーなので!