



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)
前日の日々に引き続きせんべろの回顧録w
というかネタ切(略
というわけで、こちらのお店は緊急事態宣言中は営業してるんかな?
ちょっとその辺はわかりませんが、この日やってきたのは!!!!
立ち飲み庶民天満店!( ゚д゚)
この時は一応時短営業中w
庶民といえば京都大宮駅前の立ち飲み屋さんで、京都を代表する大衆立ち飲み居酒屋でもあります( ゚д゚)
この緊急事態宣言に入る前にどんどこ大阪に展開し、京橋、梅田、そして天満店のこちらが4店舗目!( ゚д゚)
ちなみに!
場所もわかりやすく、天神橋筋商店街の中で、天満駅というよりは扇町駅の真裏って感じね!( ゚д゚)
ちなみに庶民の魅力といえばこの安さ!
生ビール、ハイボール250円に
瓶ビール大350円
チューハイ、焼酎に至っては200円なんですよね!( ゚д゚)
そしてこちらこの日のオススメですが、
鮮魚は500円まででいただけちゃって、
アテは100円からありまっす( ゚д゚)
ちなみに他のメニュー。
加工しまくって余計見にくいとは思いますが、大衆的なB級メニューも揃いまくっとります。
というわけで生ビール!( ゚д゚)
250円でフツーの中ジョッキってのがすんばらしい!( ゚д゚)
刺身3種盛り合わせ500円ー!
のはずが、4種類入れてくれてる嬉しさ!!( ゚д゚)
実は結構厚切りなっとるので、これだけでも結構お腹がええ感じになったりします( ゚д゚)
というわけで生ビールおかわりんこ!( ゚д゚)
牛すじ煮込み220円!( ゚д゚)
これ結構煮詰まった感じの濃いー塩梅w
ええアテや!!!
というわけで〆て1200円という安さ、、!!( ゚д゚)
この安さはホント嬉しい!!!!
嬉しいんだけど、庶民はやっぱり京都大宮店の方が好きw
カウンターが対面式になっとるのだけで、全然やっぱり雰囲気が全然違いますし、あの何というか京都独特のどことなく大衆の中でも上品さがある雰囲気が好きやなぁ、、、、
とかいいつつ、やっぱりこの安さは「庶民」の味方ですので、多分なんやかんや言うて利用するお店の一つやと思いますがw