



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)
珈琲で個人的に気になっとるお店って
ちょいちょいあるんですが、
たまたま、この日は近辺を通ったのと
深めのドリップコーヒーが飲みたかったのでこちらのお店へ!( ゚д゚)
雨音珈琲さん!( ゚д゚)
場所は天満橋と書きましたが
見事に四つの駅の真ん中くらいにあるので、どちらからでも行けますw
まぁー恐らく歩くとしたら天満橋か谷町四丁目が近いかなとは思いますが!
扉を開ければ素敵空間が広がるのはこの写真を見てもらえればわかるかなと!( ゚д゚)
あと、こちらコロナ対策も兼ねてかとは思いますが、
飛び込みで入れるのは1人のみで、2人での利用は事前の予約のみ!( ゚д゚)
ゆったりと流れるBGMを聴きながら極上の1人の時間に浸れちゃいます( ゚д゚)
というわけでコーヒーメニューはネルドリップとペーパードリップの2種( ゚д゚)
エスプレッソを全然否定するわけちゃいますが、
ネルドリップとペーパードリップのみというのは、かなり硬派なイメージで
この日のストレートの自家焙煎珈琲は
タンザニア(深)にジャワ(中)で、それぞれ700円と650円でした( ゚д゚)
そして小腹が空いてたのでデザートをば!( ゚д゚)
このデザートメニューってホントセンス出ると思いますが、この日は自家製コーヒーグラノーラにコーヒーゼリー、そして有機レーズンのパウンドケーキと
個人的にはどれも光って見えまして、グラノーラに目が惹かれつつも、スタンダードメニューのパウンドケーキを結局注文しましたw
というわけで!
どーん!!( ゚д゚)
アイスコーヒーは慈雨の深煎りブレンド650円
パウンドケーキは有機レーズンで550円
ちょい高めですが
このパウンドケーキ、一般的なパウンドケーキはフワフワなイメージがありますが、こちらのパウンドケーキはしっとりずっしりなんが写真からわかってもらえたりしますかね?( ゚д゚)
ほいでこの洋酒とレーズンというスタンダードながらもギッシリズッシリな食感がかなりご馳走感というかええ塩梅のボリューム感で
めちゃバランスウマー!!( ゚д゚)
そして珈琲は急冷で丁寧に淹れていただいたやーつなので、香り良しですし深めの苦味とコクがこれまたええ塩梅で
めちゃくそウマー!!( ゚д゚)
でした!
うん!スイーツもコーヒーも美味いな!!!( ゚д゚)
何と言ってもこちらのお店の良いところは静かなゆったりとした空間でこのレベルの高いコーヒー、スイーツを味わえちゃうところで、ちょっとリフレッシュしたい時なんかはかなりオススメなんじゃないかと!( ゚д゚)
ちょっと行きにくい所にありますが、付近寄ったら再訪したいお店すね!( ゚д゚)