ニコニコニコニコブログ内のおの検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)

カネコでございます!( ゚д゚)



この日わぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)



ふっと自転車で通った時に気になるギャラリー風のお店があったので、吸い込まれるようにそのままinです!( ゚д゚)


いちりんさん!( ゚д゚)


こちら場所は


食べログでは北浜と書かれていますが、まぁー最寄で言えばどちらかといえば南森町になるかなと思います( ゚д゚)


どちらにしろやや行きにくいところにはありますが、行きにくいところにこそ、面白いお店はあるもんだ的な発想でw


こちら惹かれて入ったお店の中はギャラリー風で、テーブル数個に


カウンター4席とややこじんまり( ゚д゚)


ちなみに携帯電話の充電にコンセント差し口をお借りできましたw

ありがたい!( ゚д゚)



ほいで!こちらのお店のコーヒーはエスプレッソとハンドドリップで、エスプレッソは495円、ハンドドリップは660円とやや高め( ゚д゚)


エスプレッソマシンと豆の感じを書かれている雰囲気を見ますと、おそらく浅煎り寄りのコーヒーなのかな?( ゚д゚)


そして、餡から手作りのどら焼きは165円〜とこちらはリーズナブル( ゚д゚)


ちなみにインスタ映えしそうな他の和菓子セット(どら焼き含む)は、ドリンク込み1600円〜で、なかなか手を出せなさそうなので割愛w


こちらは食べログをご覧あれ!( ゚д゚)


というわけで!


エスプレッソベースのホットコーヒー495円!( ゚д゚)

いやーエスプレッソのコーヒーが、陶器のお茶入れで出てくると、何を飲んでるか錯覚しそうになりますが、これがまたオモロくて


気分のものかもしれませんが、エスプレッソマシンで淹れてるはずなのに、苦味と言うよりはかなり飲みやすい、それこそ濃い目のお茶を飲んでいるような気分で

めちゃウマー!!( ゚д゚)


そしてこちらはどら焼きのバター飴220円ー!( ゚д゚)

スーパーで売っているドラ焼きと比べると、やや半分くらいの大きさになるのかな?←ケチ


しかし!!コーヒーのお供にはちょうど良く、バター飴なんですが、そこまでバターが主張することなく、かなり纏まった感じで


ええ塩梅ウマーー!!( ゚д゚)


立地の問題かなぁ。値段はやや高めってことを考えたら、普段遣いにはこのドラ焼きセットが丁度ええくらいの値段帯かと思います( ゚д゚)


しかーし!何が良かったってこのエスプレッソ!( ゚д゚)

陶器でいただくからか、それとも豆の問題か、このエスプレッソは雑味の苦味も無く、スッキリ飲みやすいええ感じのやつでした!( ゚д゚)