



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁーーー!!!
緊急事態宣言発令前、まだGO TOキャンペーンやってた時に活用して東京行ってきましてん( ゚д゚)
今さらながらこのGO TOキャンペーンってのが安くてですねぇ、、、大阪→東京の新幹線往復で、ホテルアネックス泊まれて確か実質19000やったかと( ゚д゚)!!
劇的な安さに感動したものの、コロナが落ち着いてまたGO TOキャンペーン復活したら行きたいなと思うばかりです( ゚д゚)!
とゆーわけで東京。
TOKYO
トーキョー
実は狙ってたお店でランチしよかなと思ってたんですけどね、このお店の外観に惹かれまくるもんがあって、急遽こちらのお店へ行っちゃいましたw
とんかつ燕楽新橋店!( ゚д゚)
もー時間的にはランチのピークタイムは過ぎててポロポロ閉店しているお店が多い中、味のありまくりの外観に、ポロポロ人が入ってるのを見てピンときてこちらへw
場所は
いわゆる隠れ家スポットにあたるのかな?
店内は外観に違わず、昔懐かしの定食屋さんの雰囲気を思いっきり醸しつつ、写真の通り結構キレイなのが好印象!( ゚д゚)
この好印象のなかメニューは
カツは2400円と少し高め、、、おっ!サービス定食あるやーん!( ゚д゚)
せっかく東京来たんやから、これまた2千円払うか迷いに迷いつつも、貧乏性は抜けきれず、サービス定食950円!( ゚д゚)笑笑
メインのカツにキャベツ、味噌汁に皿の上のライスが昔の洋食風( ゚д゚)
これだけ見たら僕の写真テクのせいで、
ややしょぼく見えてしまうかもしれませんが、このカツ、サービスと言えど
結構厚めで8キレありました( ゚д゚)
ほんでねー、大阪でちょいちょいトンカツ食べ歩いてきましたが、正直ここのトンカツ
今までで1番感動するくらい上美味かったの!!!( ゚д゚)
厚切りの肉はやや白味がかかってて、口に入れた瞬間、他のとんかつよりも多目に脂がじゅわーっと。
でもこれどこの部位やろ?ってくらい脂がすごい素直に美味しいのと軽いの!
ほんで、衣もかなりサクサク軽めで、口の中でフワッとする感じ?
自家製のソースもこれまた憎い美味さ。
総じて
今まで食ったとんかつの中で1番ウマー!!!( ゚д゚)
いや、ここまで美味いの!??
って個人的にビビる美味さw
それを950円で食べられるなんて、これまた衝撃でした、、、、
うん、流石東京!
色んなお店に行ってみたいと思いつつも、次東京行く時も、多分行きますw
これは大阪に無いなぁ、、、、