



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁーーーー!!!( ゚д゚)
こちらのお店へw
大衆ビストロ原田屋さん!( ゚д゚)
見た感じ割と老舗感ある外観ですが、実は2012年オープン( ゚д゚)!
場所は
さて、ランチですが右看板のとおり日替わりとハンバーグの2択。
テイクアウトは左看板のとおり!
名物ハンバーグよりも豚肩のステーキ キンカンのクリームソースがめちゃめちゃ気になったのでそちらを注文!( ゚д゚)
ちなみに多分これディナーと同じ値段だと思いますが、ドリンクメニュー。
座り飲みなのに生ビール350円ってかなり嬉しい価格帯ですよね( ゚д゚)!
量が少ないんやろか?
何にしろここはカネコ的に結構ポイント高し!
店内は多分2階まであって一階はカウンターと
テーブルが1つ。
雰囲気的に喫茶店の居抜きみたいな感じが肩張らないので丁度ええんすよね( ゚д゚)。
オシャレなんもええけどね( ゚д゚)
ってなんでもええんかい!ってツッコまんといてください( ゚д゚)!
というわけで豚肩のステーキ キンカンのクリームソースセットは900円で
まずはサラダ!( ゚д゚)
これ写メじゃわかりにくいんですけど、結構ええ感じでボリューミー( ゚д゚)
サラダの上に乗ってたハムにササミ?もええ感じのボリューム。
これ結構嬉しいポイント!
そして
どーーーん!( ゚д゚)
先言っとくと、この付け合わせのスパゲティ、トマトベースのスタンダードで細目な麺のスパゲティに大量のチーズが振られてて
これだけでもめちゃウマ満足!( ゚д゚)
な感じやったんですが
メインの豚肩ステーキはわかりにくいかもですがややレア目な焼き加減で、このクリームソースがめちゃめちゃオモロくて、
キンカンソースは程々に、割とアッサリ目なクリームソースにバジルのソース、香辛料までかかってるややジャンキーなソースで
思ったより斜め上のステーキソースがこれまたええ感じに
めちゃめちゃウマー!!!( ゚д゚)
バジルソースの塩味にキンカンの甘目なソースってホンマに初体験な組み合わせやったんですけど、豚の脂をええ感じに溶かしてめちゃめちゃ美味い!!!( ゚д゚)
いやはや、前々から知ってたのに何で行かんかったんやろなーって感じのレベルの高い洋食やと思いましたよ!( ゚д゚)
つーわけで、ここは再訪確定!!
そして、コロナ落ち着いたらチョイ飲み500円のセットもありますので、是非一杯ひっかけに行きたいww
大衆ビストロ原田屋06-4256-8854大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-40
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27063970/