ニコニコニコニコブログ内のおの検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちゃーーすーー!!( ゚д゚)

カネコでございます!( ゚д゚)



この日わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)



実はずっと気になっててなかなか行けなかったこちらのお店に突撃!( ゚д゚)



ヨッシャ食堂!( ゚д゚)


って言っても場所から説明しますと、
最寄駅は南海電鉄の泉佐野駅、いわゆるりんくうタウンに近い駅になるんですけど、そこから徒歩大体5分くらいかなぁ。

朝4時〜ランチタイムまでという中々変則的なお店の開け方に、堺の今はフジオフードシステムが買い取ったんですけど
を彷彿させるような独特感が気になっておりました( ゚д゚)


店内はテーブル数席と窓際のカウンター。


そして、その日のおばんざいに


地の魚の焼き、煮付け、天ぷらのメニュー


そして麺にご飯味噌汁、アルコール類


冷蔵メニューでは地の魚の刺身が取り揃えられております( ゚д゚)

この地の魚の刺身は1皿350円で、
この日で言えば
ヨコワ、黒鯛、活ハモ、平目、サワラ炙り等々、結構色々取り揃えられているイメージで、かつリーズナブルというのがこのお店のポイントかな?( ゚д゚)


で、カネコ的には少し贅沢に



・黒鯛
・ヨコワ
・サワラ天ぷら
・玉ねぎサラダ
・あさり汁
・ご飯小

で大体1500円( ゚д゚)

ちょっと贅沢しすぎたかな?w


これはお連れ様w

僕のと違うのはアジフライと活はもの湯引になっております( ゚д゚)


で、刺身はシェアしちゃいますよー( ゚д゚)

ちなみに1皿5貫程度入ってたかな?


まずは黒鯛!

黒鯛って中々食べられないですよね?

で、鯛自体は割と淡白上品な白身魚っていうイメージなんすけど、この黒鯛はコリっとした食感に、
結構ファーストインプレッションが

味濃くてめちゃウマー!( ゚д゚)


新鮮とかその辺はよくわからんのですけど、とにかく味が濃い!!( ゚д゚)

ですので、これは日本酒と醤油ではなく岩塩とワサビとかで食べたら幸せになれるやつちゃいまっか?( ゚д゚)笑



ヨコワも程良い脂がええ塩梅でウマー!( ゚д゚)


サワラ天ぷら!( ゚д゚)



で、総括すると、こういう食堂系って結構ちょいちょい色んなところにあるんすけど、ここはベースのご飯、味噌汁(あさり汁)もウマーでしたし、なんせ
地の魚がかなりレベル高いなと感じましたので、遠くから来てもそれなりに価値はあると思います( ゚д゚)


ただ、営業時間がかなり限定されているのと、僕みたいに調子乗って頼み過ぎるとそれなりに値段しますのでその点要注意w