ニコニコニコニコブログ内のおの検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちゃーーすーー!!( ゚д゚)

カネコでございます!( ゚д゚)



この日わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!( ゚д゚)




緊急事態宣言前からずっと気になってたこちらのお店へIN!( ゚д゚)


あきらカレー!( ゚д゚)


といってもこの日本酒って提灯でわかる人はわかると思いますが

日本酒立ち飲みの日本酒のめるとこで
同店のスタッフさんが間借り営業されてるあきらカレー。


日本酒のめるとこ自体も激安価格で日本酒を出してみたり、日本酒に合わせるエスニックおつまみを出してみたりと結構尖ってますが、

あきらカレーも大阪ではほとんど見かけないスパイス炒飯とカレーを出すお店。


そう、カネコ的にはスパイス炒飯が食べてみたかったのです。


日本酒のめるとこは立ち飲みですがお昼は椅子あります。そして多分ワンオペですのでお昼はカウンターのみの営業で、ちゃんと間隔も取られてます( ゚д゚)



さて、メニューの復習w


この日のメニューは鯛とゴーヤのマンゴーソース和えスパイス炒飯と牛麻婆カレー900円( ゚д゚)


メニューは恐らく週替わりくらいで変わってたと思いますが、どの日もなんじゃそらwってくらい尖ったメニュー。


それがええんですよっと!( ゚д゚)


というわけでノーマル900円!( ゚д゚)


このスパイス炒飯が食べたかったんですが、

なんやろ?普段食べ慣れてる日本米の炒飯に絶妙にスパイスの香りと刺激がブワッと口の中で広がって


めちゃくそウマー!( ゚д゚)


いやいや、これ大盛り必須案件でした( ゚д゚)笑

めちゃくそ美味い!!!!



そして


牛すじ麻婆カレーは、麻辣感はかなり抑えめで、スパイス感が結構強めのあくまで出汁スパイスカレー!って感じ?( ゚д゚)


んでこれに結構牛ならではのスッキリ感を演出してくれるので、スパイス牛煮込みカレーって感じで、これまた

スパイス炒飯と合ってめちゃウマー!( ゚д゚)



うむ、もう一度言うとこれは大盛り無料なら間違いなく大盛り案件w


そして、副菜の鯛も実はいい味出してて大阪のスパイスカレー界の中でも結構尖ったメニューでありつつも、スパイス炒飯が上手いことバランスをまとめてるって感じ?




火・木・土の限定営業で、かつ日によっては行列できる事もあるので中々個人的には行きにくいですが



間違いなく再訪案件!( ゚д゚)