ニコニコニコニコブログ内のおの検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)

カネコでございます!( ゚д゚)




私実は、カネコユースケ名義でInstagramもやっとりまして、ふと通知を覗いたら、こちらのお店がオープン前にフォローして下さってて、中崎町行った時に何となくふらっと寄りましてん( ゚д゚)


ナカザキカフェさん( ゚д゚)!


2020年1月オープンのこちらのお店。


中崎町のどの辺?と聞かれたら何とも返しづらい場所ですが、どちらかと言えば天六寄りの方にあるこちらのお店は、(※地図は1番下の食べログURLをご参照ください)


訪問時はオープンしてから1ヶ月も経っていなかったため、リノベーションされたと思われる店内は新店の匂いがプンプン。

ちなみにテーブル席数個とカウンター席がありましたん( ゚д゚)


さて、実は気になっていたのは表題のフレンチトーストだけではなく、ドリンクメニューも気になっとったんです( ゚д゚)


コーヒー豆は北浜ポート焙煎所の豆を使用され


紅茶はアムシュテイーを使用。


そして


そして、フレンチトーストメニューは、新町の有名高級食パン屋さん成り松の食パンに、玉名牧場のジャージーミルクを使用といったかなりのこだわりようです( ゚д゚)


というわけで、それなりにお腹ペコペコだったので、
ホットコーヒーとスタンダードのフレンチトーストをチョイス( ゚д゚)





どーーーーん!( ゚д゚)


わかりにくいかもですが、結構なボリュームのフレンチトーストにアイスクリームと生クリーム、そしてメイプルシロップに紅茶シロップが付いてきます( ゚д゚)デブー


成り松の食パンは、僕も大好きでたまに買って帰るんですけど、この食パン自体、ふんだんにバター等が使用されたかなり濃厚な食パンで、

フレンチトーストではその食パンの風味、素材の甘みが生きつつも、フレンチトーストとしての旨味も見事に喧嘩せずに口の中で混じって


めちゃくちゃウマー!!( ゚д゚)


オープンしたての時でしたので、コーヒーだけじゃなく柑橘系の自家製ジュレまでサービスしてくださいました( ゚д゚)!


これもまた美味しでしたが、コーヒー自体もマイルドな口当たりに香りがめちゃめちゃええ塩梅で、めちゃウマでした( ゚д゚)!



もちろん値段もそれなりにはしますが、今まで食べた中ではかなりレベルの高いフレンチトーストがお腹パンパンなるまで食べれちゃいます( ゚д゚)笑




ナカザキ カフェ
 06-6147-7706 
大阪府大阪市北区中崎西1-9-23https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27115439/