



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁ!( ゚д゚)
なんでか完全に忘れましたが北加賀屋へw
北加賀屋とか住之江公園あたりは隠れた角打ちがとても多い地域で、この日はこちらのお店へin!( ゚д゚)
亀田酒店さん!( ゚д゚)
こちらは酒屋さんの入り口で
角打ちの入り口はこちら!
あ、ちなみにこの日はお客さんがパンパンで、店内写メはほとんど撮れてなかったのですが、店内は立ち飲みでカウンターのみですが、このカウンターが割と広めです( ゚д゚)
メイン客層は仕事帰りのサラリーマンだったかな?
さて、食べ物メニューはこんな感じ( ゚д゚)
基本どんだけ高くても300円程度で
冷蔵庫の中にもありま温泉!( ゚д゚)
ビールだけで言えばこんな感じで、角打ちだけに生ビールよりも瓶ビールが安いすね( ゚д゚)
ちなみに1つ前の写真でチラッと見えてますが、酎ハイ他のお酒は多分冷蔵庫でセルフなんかな?( ゚д゚)
缶チューハイとかも結構置いとるので、基本的に安くつかないハズがないかなと!
まずは生ビール!( ゚д゚)ぷはぁ!
おでん!( ゚д゚)
大根とスジをお願いしましたーん!( ゚д゚)
うん、シンプルながらに甘味の無い出汁が染みますねぇ、、、
秋刀魚の塩焼き300円!( ゚д゚)
結構肉厚なこの秋刀魚が300円てのはええですな( ゚д゚)!
と、〆ての900円くらい!
瓶ビールとか酎ハイ、日本酒にしたら多分もっと安く済むと思われw
結構周りの皆さんはそんな感じでされてて、日本酒はこれまた結構レアな日本酒が安く飲めそうな感じのラインナップがチラホラ。
店内写真が無いのが致命的ですが、オシャレとかそんなんでは無く、仕事帰りにサクッと飲んで帰るにはとても心地良い雰囲気でした( ゚д゚)!