



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコでございます!( ゚д゚)
この日わぁぁぁぁぁあ!!!( ゚д゚)
ずーっと行きたかったこちらのお店へin!
かじ村さん!( ゚д゚)
朝潮橋駅のそばという何とも隠れまくったところにあるこちらのお店
外から見ればラーメン屋さん?って思うくらいラーメン推しなお店に見えますが、どちらかというと餃子メインと言っても良いくらい餃子と焼豚盛り合わせに定評があるお店ですん!( ゚д゚)
この日は金曜日ってのもあり、店内はパンパン!( ゚д゚)
割と都心部から離れているものの、地元の方々に絶大な人気ですね( ゚д゚)
というわけで生ビール500円!( ゚д゚)
ブハァ!!!( ゚д゚)
花金!( ゚д゚)
さて餃子のタレは左のノーマルなタレに自家製ラー油、ほんで右の柚子塩ダレが用意されていて
2種類のタレを目の前に用意します( ゚д゚)
あ、柚子塩ダレには柚子胡椒を合わせます。
ほんで!
シソ餃子430円でこれ多分4人前w
このシソ餃子、シソの風味がフワッと効いているので
ゆず塩ダレに合わせると
めちゃくそウマー!!!( ゚д゚)
これホンマ美味い!!!( ゚д゚)
そしてネギだくの焼豚盛り合わせは下にメンマが引かれているこれまたB級グルメ!って感じのメニューですが、焼豚に醤油ベースのダレがええ感じに浸かってて
ビールに合いまくりウマー!( ゚д゚)
おかわり❤️
牛すじとせせりのピリ辛焼!( ゚д゚)
そして混ぜそば!!( ゚д゚)
混ぜそばは近年流行っているニンニクジャンク寄りなものでは無く、濃厚トンコツベースのタレがこれまた焼豚と合って紛れもなくアテ寄りなメニューw
個人的にはこれでも美味いんですが、自家製辣油をちょろっとかけたらめちゃウマでしたよん!( ゚д゚)
と、これでご馳走さまw
感想としてはシソ餃子のゆず塩が美味すぎたし、チャーシュー盛り合わせのB級グルメ感漂う絶妙な味付けが紛れも無く居酒屋使いを進めますw
行きにくいけどまた行きたい隠れた名店だと思いま!( ゚д゚)