ニコニコニコニコブログ内のお店の検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)

カネコですw

この日はぁ!!!



雨!雨!雨!( ゚д゚)


そして、連日飲みっぱなしだった僕の胃は珍しくラーメンを求めまくりでしたので、
こちらのお店へ意を決して訪問!( ゚д゚)



丈六!( ゚д゚)

そう、ウラナンバの大行列ができるラーメン屋さんで、この日は確かに雨だからいつも見るよりは並ぶ量が少ないなという感じやったんですが、


店内でも大量の待ちがw

数えたところ店内には26人の待ち、、、


いや、、これでもいつもより少ない!少ないぞ!( ゚д゚)


いつもはこれに併せて外で10人以上の待ちがザラにいますのでw


メニューはこの3種で、高井田系中華そばと秋刀魚醤油、塩です。


ちなみに店内の待ちは26人と書きましたが、スペースはカウンターのみの8人です。


他のメニューはこんな感じ。

で、カネコが頼んだのは


中華そば700円と早寿司150円!( ゚д゚)

雨だからと店主の計らいで、煮卵は無料で付けてくださいました!( ゚д゚)


久々の高井田系中華そば!

こちらの中華そばは特筆すべきはスープで、濃い目の醤油に出汁の旨味が一口目に来るんすけど、追っかけてくるように豚の香りが結構パンチ効いてやってきて
結論


めちゃくそウマ
ー!!( ゚д゚)

これはもうめちゃくちゃ美味し!!!( ゚д゚)



中太の麺も美味いというかスープとのバランスがめちゃええ!!( ゚д゚)


チャーシューは薄目のもので、よくある厚切り角煮的なものではありませんが、これまたスープと一緒に食せばええバランスで美味い、、、、


早寿司といえば和歌山ラーメン( ゚д゚)


和歌山ラーメンほどの豚骨スープがカーンと来るわけではないですが、確かに後から追っかけて来る豚骨の旨味、香りは、個人的な感想としては和歌山ラーメンに近い高井田系ラーメンって感じなんすかね?( ゚д゚)


確かにめちゃめちゃ美味かったですが、カウンターに着座するまでに1時間かかりましたw


うーん、、、もう少し並んでなければまた行きたいすねw



麺屋 丈六
06-6643-6633
大阪府大阪市中央区難波千日前6-16