



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコですw
この日はぁ!!!
前日の記事に引き続き、中津!!!( ゚д゚)
そこでずっと気になっとったこちらのお店へ!( ゚д゚)
スパイスカレー梵平!!( ゚д゚)
下町うめ吉食堂を間借りされてるのかな?( ゚д゚)
そんなこちらのお店は
スパイシーキーマカレーと
日替わりカレー、この日は挽肉、キャベツ、アサリのグリーンカレーの2択!
スパイシーキーマカレー単品では800円
あいがけで900円
もちろんあいがけで!( ゚д゚)
店内は厨房を囲むカウンターのみ( ゚д゚)
ワンオペでされているっぽいので、
席数でいえば10人くらいか?( ゚д゚)
というわけで
あいがけカレー!900円( ゚д゚)
お店の方が事前にパクチー大丈夫ですか?と聞いて下さったので、パクチーダメですwと伝えると
水菜を代わりに載せてくださいました( ゚д゚)!
まずはスパイシーキーマ!( ゚д゚)
スパイス感というよりキーマ自体の肉肉しさが非常に際立ってて、かつホンノリ唐辛子の辛さがピリッとやってくる感じが
めちゃ食べ応えあってウマー!( ゚д゚)
なんですけど、
感動したのはこちら!
このグリーンカレーはベースはグリーンカレーなんですけど、キャベツの甘みとアサリの出汁がガツーンと口の中にやってくる様は、間違いなく和風に近いもので、
今まで食べたグリーンカレーの中で
抜群にウマー!!!( ゚д゚)
だったんです( ゚д゚)!!
もちろんあいがけの醍醐味、スパイスキーマと一緒に食べてもめちゃウマーというかめちゃ贅沢w
実はご飯は少な目にしていただいたのですが、それでもフツーのカレー屋さんの並くらいのボリュームは間違いなくありましたw
食べ応えもあり、また、創作性も非常に高く美味しいカレー。
昼間だけの営業ですが、多分ここらへん一帯のカレー屋さんでは頭抜けて美味い方ちゃうんかな?と思います!!!( ゚д゚)