



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコですw
この日はぁ!!!
せんべろとコーヒーのコーヒーの番w
僕はカフェであれ喫茶店であれ美味しい珈琲がいただける店を優先的に行きたい派の人で、この日も例に漏れず珈琲が飲みたいと!( ゚д゚)
んでんで
なかなか行きにくいところですけどこちらのお店へ初来訪!( ゚д゚)
文化堂珈琲店です!( ゚д゚)
同志社大学に面した烏丸通りにポツンとあります喫茶店は
オープンして数年とのことですが、昔ながらの喫茶文化を味わえるクラシックな店内で、
木を基調としたインテリア類に趣を味わえるええお店。
いやー喫茶店ってええでんな( ゚д゚)
メニューも基本的には昔ながらの喫茶メニュー!( ゚д゚)
やや高めですが珈琲に関しては2杯目は300円。
そしてストレート珈琲もございます。
食事メニューも喫茶メニューでなんかほのぼのしません?( ゚д゚)
で、アイスコーヒー600円!( ゚д゚)
深煎りの苦味がぷわっときつつも
上品な飲み口の大人の喫茶店珈琲に
アップルパイ500円。
これまたクラシックなメニューがあったので頼んじゃいましたが、やや大ぶりなホットアップルがこれまた深煎りのコーヒーとよく合います!( ゚д゚)
セットで確か100円びきだったかな?( ゚д゚)
いやいや、値段じゃないんですよ!( ゚д゚)
美味しい珈琲と空間ってホント貴重で、京都の喫茶文化を感じることのできるええ喫茶店だと思われ!( ゚д゚)
ただし、ええだけあって混んでる事も多そうですのでご注意をw