



◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
↓
※初めにご覧いただければ幸いです




◯break free to you
Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん
--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)
カネコですw
この日はちょっと用事があったので近くで気になってたこちらへ!( ゚д゚)
日本酒酒場キャンプでーす!( ゚д゚)
座り飲みのこじんまりとした居酒屋で、
難波の日本酒酒場まつりとは別系列みたいで、
北新地の日本酒酒場キャンプの2号店とのこと。
日本酒は390円で結構ツボを突いた地酒が置いてます!( ゚д゚)
それに合わせて魚、鶏、おばんざいメニューが豊富!( ゚д゚)
店内はカウンターとテーブルが数個のこじんまりとした綺麗な空間で
メニューは割と豊富で価格的にもリーズナブル。
灰干しメニューだけでなく、その日のお刺身も用意されているのはさすが日本酒居酒屋で
灰干しメニューの魚は和歌山産でーす!( ゚д゚)
まずはビールから!( ゚д゚)
390円ってのは嬉しいでんな!
戻り鰹!( ゚д゚)
見事なまでの焼き霜造りです!( ゚д゚)
その場で炙っていたのかは覚えてませんが、皮の香ばしい香りと併せて口の中で広がる濃厚なカツオの旨味が
めちゃウマーーー!!!( ゚д゚)
ええやないの!
てかどーでもいい話最近、思うんやけど
美味しい刺身を新鮮で美味いって書くのは色々違うなーと思ってます( ゚д゚)
僕もボキャブラリー無いのでアレですが
あえて鮮度の落ちた刺身を出すお店は無いと思いますし、一方で魚は本当にとれたて、さばきたてが美味しいってわけでは無いと色んな方から聞きますので(カネコは釣りはしませんし魚もさばけませんw)。
以上余談ですが今後も思ったまま書いていこうと思いま!( ゚д゚)
そして気を取り直して
ウマーな魚には日本酒といきたいところですが、
この日はビールにしときましたww
そして、せっかくなのでもう一品!
熟成鶏もも一夜干し!!!( ゚д゚)
この量でハーフの490円!!( ゚д゚)
熟成鶏ってあんまり聞いたこと無いし、鶏の一夜干しなんて全く聞いたことは無いですが、丁寧に炭火でその場で焼いてもろたこちらの一夜干し
めちゃんこウマー!!( ゚д゚)
これはうめぇ!!!!!!!( ゚д゚)
日本酒等で熟成された鶏の旨味がすげえ!!( ゚д゚)
そして炭火の香りもめちゃいい!!!( ゚д゚)
これはこの店だけちゃいますか???( ゚д゚)
とまぁ総括するとリーズナブルなんすけど
結構他のお店に無いオリジナルメニューも結構あるうえ、ドリンクも390円均一とお安いので、
個人的にはかなり使えるお店だと思いますよ!( ゚д゚)
心斎橋日本酒酒場キャンプ
06-7181-3855
大阪府大阪市中央区南船場4-10-16 セイゴビル 1F