ニコニコニコニコブログ内のの検索方法ニコニコニコニコ

◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方
※初めにご覧いただければ幸いです


口笛口笛カネコユースケのLIVE動画口笛口笛

◯break free to you

Vo&key:カネコユースケ
(サポート)
Dr:よしひろfromネコレクション
Ba:さぁ〜ちゃん

--------------------------------------------------
ちわーーー!!( ゚д゚)

カネコですw


この日のランチはこちらー!( ゚д゚)



福島の讃くでーす!( ゚д゚)

実は有名店ですが、初めて行きましたw


ラーメンの讃くは何回か言ってるんすけどねー( ゚д゚)


で、こちら、自家製麺のうどんだけでなくセットメニューも豊富!

時間帯が少し遅かったので、なくなっているメニューも多かったですが。


ちなみに季節限定メニューもあり、この日は鱧の天ぷら定食!( ゚д゚)

うーん、、、惹かれる、、、


けど初めてなのでスタンダードな天ぷら定食でw


どーん!( ゚д゚)

ごはん、ミニうどん、天ぷら盛り合わせと小鉢で800円!( ゚д゚)


かなりのボリュームです!( ゚д゚)


うどんはこんな感じ!( ゚д゚)

全粒粉により作られた自家製麺は


かなり食べ応えがあり、喉越しというよりは食べるうどん!って感じですが、

やや濃いめのタレとええ感じで絡んで

めちゃウマー!( ゚д゚)



ちなみに期待以上に揚げたての天ぷらが美味しかったのが個人的に➕かな。


揚げたてで、衣は軽めのサクサクの食感はええ塩梅で、そりゃちくわの天ぷらは
うどんに


inで讃岐風ウマー!( ゚д゚)


もちろん、讃岐うどんでもなく、かと言ってかけうどんは食べてないですが、この独特な自家製麺なので、関西風ともちょっと違うかなと。



でも自家製麺だからこそ成し得る個性的なうどんはボリューミィでウマーでした!( ゚д゚)



逆に定食だけでなくうどんだけの単品でもええかなという感じでした!( ゚д゚)





うどん 讃く

06-6455-6613

大阪府大阪市福島区福島2-8-3 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27066859/