まずはじめに、
2016.1.29@hillsパン工場において、
アルパカチューナー1日限定復活ライブにお越し下さった皆さん!!
本当に本当に本当に
ありがとうございました!( ゚д゚)
今更ですがアルパカチューナーを知らない人も見て下さってますので、
ちょっと語らせてもらいますと、
アルパカチューナーに僕が加入したのは
確か25歳くらい。
前にやってた女性Voバンドが解散してフラフラしてた時に、
とあるバンドの飲み会でVo&Gtのヒロさんと知り合って、
ヒロさんの作る曲が好きすぎたので、ロックバンドはもーやらへんと思ってたのにもかかわらず、ドラムのりょーちゃんと一緒に加入w
そこからは、大好きすぎるBaのさぁ~ちゃんさんも加入して、先日ライブしたメンバー
Vo&Gt ひろ
Agt&Cho なおや
Key 僕
Ba さぁ~ちゃん
Dr りょうき
の体制に。
そっからは毎週土曜日、暑い日も寒い日もバンドで梅田歩道橋の路上ライブし、平日にライブしてました。
この時はプライベート全く無しの状態。
でも、バンドとメンバーのポテンシャルが高過ぎたので、がむしゃらに楽しんでやってました。
ほんで、2011年にキングレコード傘下のベルウッドレコードから、アルバムpuenteをリリースし、CDジャーナルにも掲載していただきました。
ほんで、2012.9.30に台風が直撃しているにも関わらず、解散ワンマンライブを敢行し、解散しました。
そっから考えると3年半ぶりのライブ!( ゚д゚)
僕もさぁ~ちゃんさんもなおや君もバンドほとんどやっとらんかったので、ほんとはじめは
不安しか無かったですが
結果的には
おしっこ漏れそうなくらい楽しかった!!( ゚д゚)←汚い
というわけで、昨日の機材をば!
CLAVIA NORD STAGE2 73
YAMAHA S90(マスターキーボード)
YAMAHA Motif rack XS
です!
久々にキーボード弾きらしいセットですw
書きたいまま書くのでなんのこっちゃかと思うかもですが、
オルガンをレスリー全開でグリグリ弾いたり
ピコピコいわしたり
みょーんってシンセ弾くのが
もう楽しくて楽しくて( ゚д゚)笑
とまぁ自分の事はさておき
昨日のセットリストはこちら!
1.alike
2.ID【iom】
3.人夢
4.エレクトリックパレード(Velvet Paper Rollカバー)
5.Save Our Souls
アンコール
6.s.r.f
7.contra
皆さんそれぞれ思われるところがあるかもしれませんが、僕が加入する前の楽曲も含め、また、今のヒロさんの曲のカバーもすることで、昔のアルパカチューナー~今のアルパカチューナーまで網羅できたんじゃないかなと勝手に思ってます。
てかねー、個人的には、
アルパカチューナーってメンバーも曲も本当にポテンシャル高くて
バリバリやってた時もいっぱい勉強して、いっぱい頭ひねって
ほんで皆で作り上げた楽曲は
本当に自信を持って
これええでしょ?って本当に自然といえる曲ばかりなのです!
そんな中で、先日は、僭越ながら、個人的には、本当に良い意味でスリリングな演奏を、余す事なく見せる事が出来たんちゃうかなと思ってます!( ゚д゚)
だって、演奏者として本当に楽しかったですもん!
アルパカチューナーは1夜限定復活なので、
今のところ本当に次はありません。
でも、もしひょんな事で次やる機会が何年か後にあるとしたら、1時間くらい演奏したいなと思いました!!!!( ゚д゚)笑
とかいいつつライブをする確約もできませんし、本当に縁のものだと思ってますので、こんなん言うといてアレですが、期待せずにお待ちいただけたらと思います( ゚д゚)笑
最後にライブを見に来て下さった皆さん
本当にありがとうございました!!( ゚д゚)
アルパカチューナー key カネコユースケ