本ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございまーす!( ゚д゚)

正月は更新のお休みをいただいてましたが、マイペースに更新していきますので、

どうぞよろしくお願いいたします!

で、記事は下にあります!でもこちらも見てってください!!( ゚д゚)笑

----カネコユースケLIVE動画---------

カホンとピアノの極ウマ動画です!
メジャー(ブロガー)デビューしてもっと美味しいもん食べたいのでクリック、イイネをぜーひぜーひお願いします!!( ゚д゚)

ピアノ、歌:カネコユースケ
パーカッション:イワシ(サポート)
------------------------------------
さて
今さら感がバリバリですが、

年越に美味しい蕎麦が食べたかったので、こちらのお店へ

{21CE43FD-5DA1-4DA0-A4DE-633E85FBDF64:01}

看板の明かりが光で飛んでしまっていますが、なみ一の年越そばをいただきに来ました!

そう!旧年、ランチに土鍋炊き立てご飯を食べに通い詰めたあのなみ一です( ゚д゚)

あんなに安くて美味しいランチならと、一度蕎麦を食べてみたかったのですw

{03F1B83A-52B3-4215-AEE3-BC1011787DF3:01}

本日のメニューは年越蕎麦!

ということで、着いたのが20時半くらい。

15時から開店しているにもかかわらず行列が出来てました( ゚д゚)

{8CC39224-F5B6-4355-AF09-ADB7CCFB75D5:01}

結構待って店内へ。

この日はもちろん飲んでたので、

そばが出来るまでは気になってた

焼酎蕎麦湯割くださーい!

{6C14B6C8-1A92-4EDB-9811-6D3EF788B224:01}

でーん!

待っている間は蕎麦湯焼酎でええ気分に( ゚д゚)

これ独特ですが優しい味でウマー!( ゚д゚)


{122DD004-EA80-4FC1-B6AD-704B78ECB871:01}

とゆーわけで年越そばです。

天ぷらは芋で、金銀が入るようにコガネの形で揚げられてます!( ゚д゚)

これは縁起のもんでんなー( ゚д゚)

{DC0E3E42-985D-46FC-8438-0801E86E8B9A:01}

ちなみに鴨肉のお出汁の年越そばなんて初めて!!( ゚д゚)

でもこれで750円だよ?安くねー?( ゚д゚)

{09B3CDEB-8D28-496C-A3B9-5EF6233158B6:01}

とゆーわけで満を持して一口


ウマー!!( ゚д゚)

これ!これですよ!!( ゚д゚)

そばをラーメンと同じに扱うのも乱暴ですが、スープと麺が美味しいラーメンって、1番美味いんですよね!

これも同じで、そばの打ち立て感が半端なく、香りがメチャ良い!!!( ゚д゚)

そして、この出汁、基本に忠実な和出汁ですが、なみ一のランチの味噌汁同様、ちゃんと出汁を取ってるからウマーだよね!( ゚д゚)

歯応えのある鴨肉もマッチしてるし、焼酎も進む!!!( ゚д゚)


とまぁ、生まれて初めてちゃんとした蕎麦屋で年越そばをいただきましたが、結論

最高でした!( ゚д゚)

今年もきっとやると思いますので、気が早いですが皆さんもこの至福をぜひ!



なみ一
06-6645-6240
大阪府大阪市中央区難波千日前7-4