※2017年〜値段等改定してます(;´д`)

記事は下にあります!

----カネコユースケLIVE動画---------

カホンとピアノ(グルメブロガー)の極ウマな動画です!( ゚д゚)
こちらもよろしくでっす!

「マーメイド」

ピアノ、歌:カネコユースケ
パーカッション:イワシ(サポート)


「まわる まわれ。」

ピアノ、歌:カネコユースケ
パーカッション:イワシ(サポート)

-----------------------------------------
カネコはグルメブロガーにも関わらず、お気に入りのお店があったら、何回も通ってしまう癖があり、最近では

{815691A0-433D-47D1-A329-E93EBEB6BE71:01}

ウラ難波のなみ一に
毎週土曜日に必ず通ってます( ゚д゚)笑

お目当てはこれ!

{23F3A10F-7699-4403-838B-E9D6DBD861EE:01}

しめじの土鍋炊き込み御飯です!!( ゚д゚)

ちなみに、これ看板には680円と書いてますが、二、三回目以降は

永久100円引き券をくれるので、580円になります( ゚д゚)笑

580円といえば、やよい軒では生姜焼き定食ですね。

でもこちらのお店の良さを知ったら、とてもじゃないけど、やよい軒には行けません。

だって、

{3DA5E0E8-C3FE-4E0C-A82D-E774855024BF:01}

土鍋で炊き立ての、具沢山の炊き込み御飯が食べ放題なんですから!!( ゚д゚)

もう写真貼るだけで、また食べたくなってきました( ゚д゚)

昨日食べたばかりなのに( ゚д゚)笑

{6387C9F0-475B-49ED-B741-8233BDD3ACDD:01}

きのこ、にんじん、こんにゃく等具沢山の炊き込み御飯に、土鍋のお焦げが香ばしい香りで、

幸せ以外の何物でもない。

僕、いつも2~3杯はお代わりします。

{7CA7FAA1-E0AA-4954-A9E7-EFAA62AC552F:01}

しかも炊き込み御飯が美味しいだけじゃないんですよねー。


奥のにゅうめん、ちゃんと出汁とってるのですごい上品で美味しいのにも関わらず、こちらもお代わり可能( ゚д゚)


甘みの効いたふわっとした玉子焼きは、これまた手の込んだ絶品。
焼きたてじゃないですが、こちらも某チェーン食堂のやつよりよっぽど美味い。


サバの塩焼きももちろん言わずもがな( ゚д゚)笑


そして、今回当たりだったのが、

{5ABA26FB-D1D4-4A9C-8F8B-3B419FF2126F:01}

日替わり副菜の春雨サラダ!これも食べ放題!

酸味の効いた春雨サラダは、食感も炊き込み御飯の相性もサイコー( ゚д゚)


なんせ、完璧すぎます( ゚д゚)


普通このランクの定食だったら
間違いなく千円はかかってもおかしくないです( ゚д゚)


それが、この立地で


580円!( ゚д゚)(永久割引券使用。笑)


これは、通うでしょ!??


ほんま、これは自信持って進められます( ゚д゚)


なので、行列覚悟で行ってください!( ゚д゚)笑


※13時以降は比較的行列がマシと思います
 

なみ一
06-6645-6240
大阪府大阪市中央区難波千日前7-4