記事は下にあります!

----カネコユースケLIVE動画---------

ピアノが好きな人には是非観ていただきたい、おもろい弾き語り動画です!( ゚д゚)笑


「マーメイド」

サポートパーカッション:イワシ



「まわる まわれ。」

サポートパーカッション:イワシ


-----------------------------------------

さてさて、カネコの東京シリーズはまだまだ続くよー( ゚д゚)


さて、場所は東京のサラリーマン街、新橋に昭和7年創業のおでん屋があるということで、この日行ってきました( ゚д゚)

{47C25ABE-A815-4677-90FE-58BB5669B4EA:01}

新橋お多幸です!

雰囲気は割烹料理屋みたいな空間。

しっぽり飲めますがな( ゚д゚)

{5145B51D-6A56-48FE-A22E-50B02F1E2F6E:01}

まずはおでんを注文( ゚д゚)

{A857C1BB-883A-471D-AB2F-0EFD5F55CE0F:01}

{9306C54E-F648-4D92-B6E2-05EB7D0352C4:01}

見てよこの濃い出汁!!!

これが関東風!!!らしいで!!!!


いやもうこれまたなかなか美味し!!!( ゚д゚)

醤油の強い出汁だけど、どこか優しい味がするのは老舗のお店の腕なんでしょうね。

大根に魚のすり身に、ビールにバッチリ!!!( ゚д゚)


{22D04FC7-8BA3-4AB8-AE06-F62F605D4021:01}

ここで気になるメニューハッケーン( ゚д゚)

写真見にくいでしょうけど、「半熟めし」だって!!!

茶めしにおでんの出汁に半熟煮玉子ですって!!!( ゚д゚)

{3D115D0D-3B12-4805-A05E-43903C8C5E86:01}

おとーさん!!これ美味い!!!( ゚д゚)


美味いよ!!!!( ゚д゚)


優しいおでんの出汁と、おでんの出汁で煮込まれた煮玉子と、茶めしが、胃の中で優しいハーモニー奏でてるよ!!!!( ゚д゚)




とまぁ、終始テンション上がりっぱなしでしたが、
少し値段帯は高めかとは思いますが、接客は非常に丁寧ですし、なんせ僕らみたいな観光客には変わり種で美味しいものかとは思いますので、是非オススメなおでん屋さんじゃないかなと( ゚д゚)


お多幸03-3503-6076東京都港区新橋3-7-9 カワベビル B1F食べログ