久々に投稿します。
更新しない間に閲覧してくださった皆さん、ありがとうございます。
さて、この更新しない間、カネコは1ヶ月以上の残業地獄に加え、
三ツ矢竹輝氏の新音源のレコーディング、アレンジ作業等でずっと引きこもってました。
今回のレコーディング、引き受けたのはいいものの、
さて、この更新しない間、カネコは1ヶ月以上の残業地獄に加え、
三ツ矢竹輝氏の新音源のレコーディング、アレンジ作業等でずっと引きこもってました。
今回のレコーディング、引き受けたのはいいものの、
本当に色々トラブルがありました。
正直信じられないようなこともたくさん起こり、だいぶん余計なところで時間がかかりましたが、
その分、本当に良い作品になったと思います!
まだ本人が詳細を発表していないので、このブログでは控えさせていただきますが、
正直信じられないようなこともたくさん起こり、だいぶん余計なところで時間がかかりましたが、
その分、本当に良い作品になったと思います!
まだ本人が詳細を発表していないので、このブログでは控えさせていただきますが、
カネコは途中からの参加で、3曲の全面的なアレンジとディレクション等、途中から全面的に参加することとなってしまった分、だいぶんカネコ色が強く出てしまったと思いますが、
間違いなく今までの三ツ矢氏の作品の中で一番のものが出来たんじゃないかっていう自信はあります!笑
ほんまええっすよこれ!
ポップ、ロック、アコースティック、懐かしい雰囲気や本格的なストリングスアレンジ、デジタルサウンド等、色々な人に聴いて欲しいと思います。
ポップ、ロック、アコースティック、懐かしい雰囲気や本格的なストリングスアレンジ、デジタルサウンド等、色々な人に聴いて欲しいと思います。
また、三ツ矢氏のレコ発ワンマンライブにもサポートにて参加させていただきます。
12月23日(祝)
@京橋セブンデイズ
カネコは夜の部にて参加の予定ですが、また詳細は追ってこのブログでも書きたいと思ってます。
皆さん、くどいようですが、このアルバムは是非聴いてみてください。
@京橋セブンデイズ
カネコは夜の部にて参加の予定ですが、また詳細は追ってこのブログでも書きたいと思ってます。
皆さん、くどいようですが、このアルバムは是非聴いてみてください。
カネコユースケ、満を持しての自信作です!!