米農家の息子として、
古古古米ではなく収穫したての
新米をお福分けしたい❗️

そんな想いからヨガフェスタ横浜2025
今年は久しぶりに「新米ヨガ」を開催‼️



どんなことをするの?と聞かれますが
「実ほど頭を垂れる稲穂かな」を大切に、
前屈・ツイストの動きを取り入れながら
稲穂のようにしなるバックベンドクラス。

腰椎のヘルニアがきっかけでヨガを始めて
後屈が苦手だった私が「曲げる」ではなく、
「しなる」ための支点とポーズに入る順序を
より効果的なシークエンスで取り入れた、
心身に優しいオリジナルのメソッドです。

そしてこのクラスで私が伝えたいのは、
「人のために感謝の循環をしたい」こと。

皆さまにはAdhikara=学びの姿勢、
生徒としての心、初心を大切にして
「自分のために」参加してほしい。

私は講師として「みんなのために」、
責任を持って身体と心を預かります。

「自分のために」の時間を作ることで、
「人のために」の循環が生まれるように。

クラスも皆さまに会えるのも楽しみだし、
新米をお福分けするのも楽しみなんです✨





稲穂のようにしなりながら胸を開いて、
みんなで幸せな時間にしましょう☺️

すでに残席わずかとなっているので、
お早めにお申し込みください✨

お申し込みはこちらから↓


浅野佑介