公園での朝ヨガ!!
ずっとやりたかった目標が叶いました!
「毎週木曜朝にラジオ体操のように、
公園で散歩中の方やフラッと来た方が
自由に参加できる無料のヨガクラス」
この前の「朝ヨガのすゝめ」3周年で、
茨城県水戸市千波町にある少年の森にて
みんなで朝ヨガをしていたところ、
散歩中の方に「見学していいですか?」
と声をかけていただきました。
皆さまだったらなんと答えますか?
そのときの私の回答は、
「嬉しいです!ありがとうございます!」
です😆笑
公園での毎週木曜朝ヨガを行うために、
今回ちゃんと使用許可証を取得しました。
公園てバレなければ勝手に使ってもOK、
みたいなところもあるけれど、ちゃんと
許可をいただいて堂々とやりたい!!
「私がやりたいのはお金を集めるとか
集客じゃなくて予約不要で誰でもOK
自由に集まって自由に解散していく、
心身の健康のための集まりなんです!」
と公園協会で熱弁しました笑
だからこそ散歩中の方に「見学したい」
と言っていただけたことが重要なんです。
私たちはしばしば「正しさ」とか、
「良いことをしているんだ」という
正義を振りかざすことをしますが、
今回ちゃんとヨガの許可をもらっても
公園を普段から使用している人がいて
そこに住んでいる動物もいるんです。
私は「共存」と「調和」を大切にて、
年齢も性別も関係なく「健康」という
目的で集まりたいから公園にしました。
この朝ヨガで公園を使っている人、
ヨガに来てみたいと思った人が仲良く
平和に過ごせる姿を思い浮かべると、
楽しみで幸せでワクワクします☺️✨
「少年の森の朝ヨガ」
2023年6月1日(木)〜10月26日(木)
毎週木曜の朝に開催(雨天中止)
※中止の際はInstagramの
ストーリーで当日朝に連絡します。
【場所】
水戸市千波公園・少年の森
〒310-0851 水戸市千波町508-59
水戸市公園協会の奥にある芝生広場
【時間】
6:10-6:30、6:45-7:15の2回
(6:10-はオンラインと一緒に)
開始時間にお集まりください。
途中からの参加も大歓迎です。
【参加費】
無料、予約不要
【持ち物】
ヨガマット、タオル、飲み物など
(朝露でマットが濡れることがあります)
【アクセス】
駐車場への出入口は県道50号沿いにあり
140台が駐車可能、トイレあり。
バス
JR常磐線線「水戸駅北口」
6番から「千波山」下車
公園の地図はこちらから↓