先輩後輩の話
思いのまま正直に書きます。

少し早く生まれてきただけだし、
ヨガという繋がりの中だけで
先輩面したい訳ではないことを
ご了承ください。

Takato先生から、
初めてメッセージをもらいました。

「投稿から感じるエネルギーが以前と違う、
浅野講師のエネルギーが沈むのは悲しい」

という内容を敬いの気持ちや気遣いを
織り交ぜながら丁寧に伝えてくれました。

こんなことをメールしてくれる人、
はっきり言って珍しくないですか?

見透かされているようで最初に、
情けなさ恥ずかしさを感じました。

そしてわざわざ伝えてくれるって
有り難いなと思ったのも本心です。

先輩からの叱咤激励も有り難いし、
後輩からのメッセージも嬉しいけど
ちょっとだけ後輩から言われる方が、
ダメージでかいし響くことがあります。

せっかくのメッセージを受け入れずに
何様だ!と思う自分こそ何様だよと笑

会わないと分からないことがあるから、
今日会えて本音で色々話せて良かった。
Takatoくん、ありがとう!!


下から勢いよく来ている後輩がいるので、
また熱い気持ちを取り戻そうと思います。

年齢関係なくヨガ指導者のための
純粋な時間と場所を用意します。

12/13(火) 14:00-16:30
「ヨガ指導者のための練習会」

12/13(火) 16:30-18:00
「ヨガインストラクター座談会」

【場所】
東京都港区麻布台三丁目1-6 
飯倉片町アネックス6階
南北線 六本木一丁目駅 徒歩5分
大江戸線 麻布十番駅 徒歩6分

【定員】
先着20名

・上記好きな時間に入退室可能です。
・集まったメンバーで練習しましょう。
・4つの部屋を用意するので例えば、
「ポーズの練習法を相談する部屋」
「クラスの指導法を相談する部屋」
「イベントや集客を相談する部屋」
「ヨガ友、繋がりを作りたい部屋」
などに相談して分かれるのも自由です。

コンサル等ではないので参加費無料、
ヨガの指導歴やレベルも問いません。

場所を無料で提供します。
みんなで意見を出し合いながら、
練習したり交流を深めましょう。

ただしクラスを行う訳ではないので、
教えて欲しいだけの方はご遠慮下さい。

淡々と練習したい方も大歓迎です!
最低限の挨拶だけはお願いします。

1人でも練習できる方、挨拶できる方、
向上心を持って意見を出し合える方、
インストラクターのみ参加可能とします。

ここから始まる世代を超えた交流や
練習への情熱、新イベントの企画、
スキルアップの場になれば幸いです✨

Takato先生も参加予定、
参加希望の方はこちらからお願いします。