どう伝えたらいいか
言わなくても良いことかもしれないが、
今年の2月に離婚した。
今後の目指す方向が違かったというのが
原因の一つではあるが、正直なところ
自分がいけなかったと後悔ばかりで、
この半年間は落ち込むことが多かった。
特に息子に関しては会えない日が辛く、
引っ越しの際に駅まで送っていった日の
寂しそうな顔がずっと忘れられない。
「今日が地獄、きっとこれ以上はない」
とその日は涙を堪えながら過ごしたが、
本当の生き地獄は後からやってきた。
家で1人でいるときや息子との面会後、
とにかくやる気が起きず寝てばかり。
食欲も湧かず大好きなサーフィンさえ
やりたいと思えず仕事の意欲も失い、
ネガティブなことばかり検索したり
マンガに逃げる日がずっと続いていた。
面会の見送り時に泣く息子を思い出すと、
なにをしていても罪悪感を感じてしまう。
家族があるというのが人生の幸せだと
思い込んでいたからか、失ったことで
どう生きたらいいか分からなくなった。
月に1度の息子との面会は出来ているが
いつか環境が変わり会えない日きたら…
そう思ったら辛くて耐えられなかった。
それでも毎朝のヨガ配信だけは続けた。
いくら悲しくても落ち込んでいても…
朝ヨガだけでも起きようとしたことが、
最低限の生活を取り戻すきっかけになり
朝日を浴びて洗濯、掃除、自炊をして
人間らしい日々を過ごせるようになった。
「時間が解決してくれることがある」
と以前みんなに伝えたことがあるが、
それが間違いだったことに気づく。
いくら時間が過ぎるのを待っていても
希望を持たなければなにも変わらない、
いくら休んでも眠りの中に救いはない。
普段の生活を取り戻すきっかけをくれた
朝ヨガメンバーやクラスに来てくれる方、
私の可能性を信じてくれる方のおかげで、
また人生を頑張ろうと思うことができた。
今の気持ちを伝えようと思ったのは、
同情してほしいのではなく情けなくても
お世話になった方への報告とともに、
やっと前に進む覚悟ができたからだ。
すでに新しい目標に動き出している
元妻を今は素直に尊敬している。
過ぎたことを後悔しても仕方ない、
起きていないことを悩んでも仕方ない、
自分を裏切るのは今日で終わりにする。
勇気を持って伝える決心をしたのだが、
迷惑をかけてしまうことはしたくない。
離婚についての質問や連絡など、
元妻に出来ればしないでほしい。
お互い前に進み出しているので。