正直な気持ちを書きますね。
イベントを無理してやらなくていいんです。
批判メッセージばかりで精神的に辛いです。
ウィズコロナ、新しい生活様式と言いながら
中止の決断しか出来ず手をこまねくばかり…
自分としてはオンラインヨガのみの生活でも
今はありがたく、やりがいを感じています。
でも本当にこのままでいいのか?
いつか時間が解決してくれるのか?
特効薬が出るまで待っていればいいのか?
誰かが動き出すのを待ってはいないか??
だからこそ地元である水戸の活性化のため、
後援に茨城県・水戸市・水戸商工会議所で
ヨガイベントを行うことを決意しました。
いまの環境に対応した新しいスタイルで、
これでもかっていうくらい安全にやります。
◎入場後は誰とも話さず瞑想して待機。
◎隣の人と2m以上の間隔を開ける。
◎マイクを使い最小限の言葉でクラス指導。
◎参加者の前に立たずにクラス指導を行う。
◎写真撮影等もマットから出ないで行う。
開催場所は水戸・千波湖「ふれあい広場」
この会場の規模であれば1,000名以上でも
ゆとりがありますが限定100名で行います。
入場後は誰とも話さない、黙って参加、
「サイレント・ヨガ・スタイル」です。
イベント中は密になる時間を作りません。
ですが行き帰りの行動まで制限できません。
感染症予防を含むリスク・損失においては、
自己責任でご参加をお願いいたします。
そして遠方でも参加したい、自宅からでも
景色や雰囲気を味わいながらヨガをしたい!
という方のためにオンラインでも行います。
【参加費】
①100名限定入場チケット 1,500円
(好文カフェのクラシックレモネード付き)
※小学生以下のお子さまは参加費無料。
お申し込み時、注意事項をご確認ください。
②300名限定オンラインチケット 500円
※Zoomでのライブ配信になります。
イベントのお申し込みはこちらから→☆
この記事を最後まで読んでくれた皆さま、
お願いばかりで申し訳ございません。
なにか協力したいと思っていただけたら、
ぜひシェアをお願いいたします。
水戸には友達のお店も多いので、活気のある
生活にまた早く戻れるよう願っています。
浅野佑介