クリスマスイブの今日。だがしかし、通院の日さ。
血液検査的には割とよかったらしい。炎症の反応とかもいい感じとのこと。まあ、実感はないけど。
薬はアサコールからサラゾピリンに完全に置き換えることに。
月火水木はモンハンクロスの集会所上位を中心に。
まずは、セルレギオスをさくっと倒してHR7に。かなり、省略してここまで。
ひとまず、装備そろえることを目標に変更。
二頭クエが中心になるみたいなので本腰入れていかないと。
ということで、ディノさんの装備をそろえよう。
数戦こなして、フルでディノ装備に。水が弱点なので、そこは気を付けないと。
獰猛化モンスターも挑戦。

なるほどって感じ。体力増してる感じなのかな。それとも、手数の問題か。
武器としては水太刀と火太刀くらいしかないので困る。雷と氷と竜、無属性に麻痺太刀そろえないと。まあ、無属性だけで押し通すってのもありか。

獰猛化は、フルフル、ケチャワチャ、ロアルドス、ディノバルドは倒した。もちろんソロで。ディノバルドは通常が15分なのに、30分かかってしまった。
獰猛化をまとめると、黒いオーラをまとった位置を使った攻撃の威力が大幅に上昇。その位置を攻撃すると狩技ゲージがたまりやすい。なんかのきっかけで移動する。MHFのハードコアと違い、相手の咆哮や風圧、振動がランクアップするわけではない。
獰猛化個体を倒すと証がもらえる。これは、秘伝の証に近いイメージかな。
獰猛化が実質的に上位個体と考えた方が楽しい。
こんなところかな。