昨日の記録(6/12) 人狼TLPTの観劇 | yusuke1981のブログ

yusuke1981のブログ

日々の作業記録です。いろいろ忘れたときようです。

昨日の記録

昨日は人狼TLPT #20 機巧人形と月の鉱石 オートマトン編 の観劇に。ちなみに有給とっていってきました。前日に続き内野未来さん出演回に合わせてです。

さて、今回の設定は登場人物がすべて機巧人形(オートマトン)だってことらしい。ただし、パートナーっていうのが設定してあってそのパートナーは人間ってことらしい。他にも、このオートマトンのパートナーで実施されるステージとビギニングってやつもあるらしい。

これはステージ上で人狼ゲームを実際やるってやつなので、もう終わったことはすべて書いても良いだろうということで、記憶を頼りに書いてみよう。

まずは、初日、それぞれの自己紹介から始まるのだけど、基本的に初日はデータとかほとんどない状態なんだよね。でそこで、リーダーから自己紹介の時に変なこと言った(正体とは関係なく)メイソンと変な行動をとっていたクリスの二人を選んで二つのグループを作ることに。ちなみに変なことっていうのは自分のクォーツが太陽石だっていってみたり、変な行動ってのは相手に向かってハンドパワーかけてみたりっとことです。

さて、それで、人数の多い少ないに分かれたのだけど人狼としては少数の方には行きにくいだろうって予想されると考えたらしい。そんなこんなでニルスがなんとなく怪しいって流れが出来たのだけど、ここでジンジャーが予言者が登場してニルスは人間(人狼ではない)ってことを明かす。たまたまその人をみたらしい。そうしたところ、他にも予言者が名乗り出る。ここで名乗り出たのはキャロル。さあ、嘘つきはどっちだってなったのだけどそこにもう一人クリスが予言者として登場。ステージ上は大混乱に。

結局ここで二つのグループに分かれて且つ多人数のほうにいて、クリスはひとまず置いておくって判断になりキャロルが投票によって選ばれる。

結果としてキャロルは人狼だった。

初日に人狼に襲われたのはダンカン。

二日目の展開としては、メイソンが霊媒師として名乗り出る。ここでもう人狼は名乗り出てくることは無いだろうって判断したらしい。まあ、ここで出てしまうとほぼチェックメイトになってしまうからね。で、霊媒師のメイソン曰くキャロルは人狼だったことが告げられる。ジンジャーは投票順からノエルを占った。もう勝負が決まっている状態で投票した人を確認したらしい。そして、ノエルも人狼だったと告げる。クリスは別のことを言うけれどタイミング悪くほとんど反論できないままノエルが投票によって選ばれる。結果はジンジャーの言った通りノエルは人狼だった。この夜に予言者ジンジャーが人狼によって倒される。

つまり、この時点でクリスは人狼or狂人ってのが確定。3日目は困ったらクリスを処分すればいいよねって流れに。完全に人狼側から見捨てられたクリスはこの日は完全にピエロ状態に。ちなみにクリスを信じつづけたリーダーのハイラムはものすごい後悔してた。クリスの事はおいておいて最後の人狼は誰かな?って状態に。ここで、初日の多人数側で投票行動をもとに候補を絞っていく。ここでは3人に絞られる。ドリスとシンシアとハリエットの誰かではないかってことになったけど、この時点でははっきりしなかったので3日目は初めの予定通りクリスを処分。

通常は正体を明かす時に観客はリアクションとってはいけないのだけど、ここはもう大丈夫じゃない?ってみんな思ってた。

この日は人狼側の襲撃を狩人が守り犠牲者は0。

この日の投票はドリスとハリエットの二人の決選投票に。ただし、二人が決選投票になるようにシンシアが調整したのだけど、そのシンシアがハリエット→ドリスに変更してドリスが選ばれる。
結果はドリスが人狼ってことで終了。

結果、人間側の勝利。投票ですべて人狼、狂人を選びきったので完勝に近いと思う。また、初めのグループ分けの時に人狼が分かれなかったのが最後まできいてしまった感じ。

ちなみに、あまり本筋に絡めなかったのはランス、デイジーだけど彼らもしっかり投票してたわけだから何にも役に立っていないってことではないよね・・多分。

こんな感じな流れでした。まあ、記憶のままに書いているから間違っているところもあるかな。

結局私当てられなかったし・・・

ということで、面白い2時間弱でした。人狼で笑いが大きいってのは珍しい回だったんじゃないかな。