今日の記録
W杯について
やや遅れた話題だけど、渋谷で起きたようなことは許せない。本当にああいうのは嫌になる。
試合の方は、ベルギー対アルジェリアから。
PKでアルジェリア先制もベルギーの猛攻で逆転。見ていて思ったのだがアルジェリアもディフェンスしっかりしてるな~。ベルギーは守備のチームってイメージだったけど、今回は前評判通りいい攻撃してるな~。アザールがやっぱり面白いな。
ブラジル対メキシコ
意外とブラジルはメキシコに相性が悪いのだけど、今回は攻め続けてたな~。ただ、ごくたまにある、GKが神がかる日だったようで、こういう日はなかなか点は取れないもの。
結局引き分け。
ロシア対韓国
こちらはGKの信じられないようなミスで韓国が先制。ロシアが追い付いたのだけど、ほぼ互角だったな。
オランダ対オーストラリア
気づいたら始まっていた、録画はしてるのだけど。ちょうどオーストラリアが同点に追いついたとこから少しだけ。
オランダは縦に早く攻撃されるのが嫌みたい。割とがっつりした弱点だな、こりゃ。スペインは縦に早いオプションを持っていなかったので崩せなかったんだろうな。
MHF
アップデートで銀レウスGHC追加、銀火竜の紅玉(GHC素材)を3個ゲット。
ひとまず、剣士用の防具を作成。火竜の逆鱗とか銀火竜の尻尾が意外と面倒だった。
あとはトリロザイトが足りない。他にも足りないのだが、その辺はいいか。
スキル構成を考えると、どう使ったもんかな~って感じ。GX珠にしたときに使えるのはどこかってのが問題。刀匠は私使う予定無いのだけど。ちなみに、戦闘力的にはそれほど強くない。
体力も意外と低い。翼が弱点は相変わらず、初め位置が戦闘エリアのとなりからなので移動は楽。おそらく、いくつかのブレスはくらうと危険なんだろうなってのはあるが、モーションが大きすぎるので当らないだろう、あれは。
そして、ついでの新装備、コンセル射珠GX5が二つ出来たことから鼓舞(激励)を付けた装備が出来そうだったので、作ってみた。ポカラ腰も遂にコレクション用アイテムから使用装備に格上げ。装備の組み合わせは以下。ちなみに、レビ剣珠GX1を作ってレビGX頭を新しく作り直した。強化ように足りなかった分はギルド貢献Pで何とかなったので問題なし!
レビGX
レビGX
神楽GX
ポカラGX
アスールGX
剛撃カフSA1
剛撃5
豪放3
激励2
弱点特効
見切り3
逆鱗
斬れ味レベル1
早食い
薬仙人
生命力1
逆鱗のところをブチギレにしたいところ、御神楽剣珠GX5とグラビデGFが痛撃用に入っているが、これをバルカン剣珠GX2に置き換えればいいかな。エスピナ剣珠GXで一個置き換えればいいのか?グラビデ剣珠GX1を作ってもいいかな。
ということで、激励+2の薬仙人、生命力装備が出来たわけで、これでディアブロGX胴とファルノックGX頭の存在価値が一気に薄れてしまった。もっとも、ディアブロGX胴はデザインが変わってしまったのであまり使う気が起きなかったのだが。
パートナーのスキルもかなり強化
攻撃特大
見切り3
超高級耳栓
耐震2
暴風無効
剣術2
斬れ味レベル+1
状態異常無効
って感じで、攻撃型としてみるとほぼそろったかな~。