今日の記録(4/28) 今日は舞台鑑賞 | yusuke1981のブログ

yusuke1981のブログ

日々の作業記録です。いろいろ忘れたときようです。

今日の記録

今日はお昼からマンションの内見に、まだリノベーションの工事が完全には終了していなかったけど、大分いい感じ。まあ、賃貸用で私が住むわけではないのですが。

その後、時間をつぶして舞台「中の人」の観劇に向かう。今回はチケットを予約できなかったので、
当日券で勝負。並んでいる人が女性ばかり、私が並んだ時点で男性は私一人・・・ものすごいアウェー感。整理券の番号は35を引くことが出来ました。で、私の前あたりで数人ごとに受付係のお姉さんがにわかに動き始めたので、うぉ、やばいのかと思いましたが無事チケット購入。席はパイプ椅子でかなり前方でした。しかも、普段は後ろの人の邪魔にならないように気を付ける必要があるのだけど、後ろが段差でしかも柵があるため後ろの人に気兼ねなくまっすぐに座ることが出来ました。で、その柵の高さが私が腕をひっかけるのにちょうどいい高さで、むしろ普段より楽に見ることが出来たかなってところ。(注)まだ内容言ってません。どうも小松彩夏さんが出る舞台はイケメンが主演の事が多く、周りがほぼ女性という状況が毎回・・・結構気まずいのですよ、これ。

さて、感想。

さっくりいうと、テーマは中の人、この中の人の考え方は2通り、一つはキグルミの中の人、もう一つは人間が持っている中身、本性ってことともちょっと違うのだけど、表に出さない性格とかそんな感じ。ストーリーについては割愛。

基本的にコメディなので、感動要素とかはかなり絞っている感じ、初めに出演者7人のダンスから始まって(キグルミ的なものを着ててだれがだれだかって感じですが、本気で見分けようと観察すればわかると思う)あとは、笑いどころ満載、あとは、映像と音声をうまく工夫して、舞台とリンクさせているのがすごいな~と思った。

あと、気になったところは、またスーツを着ている人が一番下のボタンを留めているところ。なんだろ、前の舞台の時もそうだったけど、常識では留めないはずなんだが、ビジネスと舞台の場ではちがうのかな~。

もう一つはコマッチャンの足のやけど、右足だったのか、結構な大きさだったのか・・・テープ貼ってストッキングで目立たないようにしていたけど、あの位置だとほかの仕事にも影響あるだろうな~、というかアイロンでなぜあそこを・・・手が滑って落としたのかな。早く良くなるといいな。


さて、そんな感じで明日はイベント2連戦。

秋葉原のアソビットシティで秦瑞穂さん13:00から、そのあと大塚でNフェス。ただ、Nフェスのライブパートは時間が丸被りなので行けないのかなって思っていた。が、白河優菜さんのツィッター情報から16:30までやっているらしく、行けるんじゃないかって、リプライ送ってみたら、どうやら大丈夫らしい、ということでまた緊急で行くことに。なんか、普段の私では考えられないくらい動き回ってるな、最近。GW後半は今のとこ予定なし。さてどうなることやら。

穿龍棍でベル