さて、それなりに堪能した旅の最終日。
その前日だったかな、にいきなり告知された、秦瑞穂さんのオクトーバーフェスのトークイベント。
時間的に、飛行機が順調に飛ぶとかなり余裕もって間に合うな~と思っていたのだけれど、よもやの荒天。
だいたい、マージンは30分くらいあったのだけれど、まず、那覇空港から出発で15分遅れる。まあ、まだいけるな~と思っていた。
ちなみに、沖縄では夜から明け方にひどい雷雨だったのだけれど、朝になったころにはすっかりいい天気に。
ということで空港の写真。
さて、間に合うな~くらいの感覚でいたところ、今度は羽田が混雑しているせいで、到着がまた、15分遅れるとの連絡。
乗換案内では間に合わない時間に。
しかしながら、急ぐとなんとかなるもんだ(走ってはいない)。
ほぼぴったりの時間で間に合ったw
その時の様子
相変わらずの美人ですよ、ホント。
という、旅の締めくくりが秋葉原になるという、予想外の展開で今回の旅は幕を閉じました。
流れとしては、
羽田(スタート)→札幌→那覇→羽田→秋葉原→おうち
旅行中は何度か雨に降られる可能性もありながら、なんと本格的に降られることは無かった。かなり晴れ男っぷりを発揮?いや、まあたまたまだけど。今回はなんとなく、私が雨に降られることはありえないなんて根拠のない自信を持ってました。
さて、帰宅後は、休憩もそこそこに
MHF
かなりいろいろ遅れていたのでね。
で、入魂 いま4550くらい、団のトップは8000オーバー、2位は7000弱とかなりみんなが頑張っている展開。団長だけ800と情けなさを露呈w まあ、忙しいのだろう。
あとは、イベントの防具、アスールを作成終了、ガンナー分はどうしようかしら。まあ、集めるだけ集めるか。くじ引き用にもなるし。