今日の昼間は将来のための活動
そろそろいい歳なので考えないといけないこともあるよな~。
行った先でいろいろ感じたことはあるのだけど(本来の目的とは無関係)まあここで書くことじゃないか。
さて、今日は帰宅後MHFのみで
そろそろ、アルテラをもう一部位作成しようと画策中。
で、HC素材がとんとなかったのだけれどかなり順調に集まる集まる。
以下、3時間程度の成果
上位ディア(逆襲のついでなのでおまけ)
下位ドスガレ
アカム変
リオレイア奇種
3時間程度で4個はいい感じ。なんせ確率2%なんだから。で、現在アルテラFの7、FXには下位錆クシャがターゲット。
他には、採取素材を収集しないと…あとは、ポカラ、ファルを集めないといけないのよね。
まあ、いろいろ集めないとだけれどのんびりやっていればいいか。

まあ、いろいろ最近考えることは多いのだけれど、なんとなくどれも自分がとやかくできるわけでもないせいもあり、常に無力感でいっぱいなわけで。
どおでもいいことを少し
いつからかわからないのだけれど、「褒められると伸びる子です」って公言する人が増えたよな。それ自体はへぇ~くらいの感覚で、うまくできたら褒めるし、ダメならそういうよ、ってスタンスを崩すことは無いのだけれど、自分で考えると、褒められても実はあんまり伸びないってことを知ってる。あくまで私自身の話として。結局自分が満足してないことを褒められても、ああ、うん・・・とかそんなリアクションしか取れないのよね。じゃあ、きつく言われればいいのかって話だけれど、実際へこんで終わりだったりする。で、どうされるのが心地よいのか・・・うん、ほっといてって感じ。ダメなところは、それではだめで、ここまで必要だよくらい言ってくれれば自分でそこからは考えるし、分からなかったら聞くし、変に褒められて、ここまででいいのかって思ってしまうとそれ以上進歩しないし。我ながら、めんどくさい性格だよね。
ということで、取り留めもないことをだらだらと。これだけ読みにくい文章ならば誰もちゃんとは読まないだろうて・・・
はあ、また夜遅くなってしまった、睡眠時間が減っていく・・・