アクラジュビア尻尾切り手順 | yusuke1981のブログ

yusuke1981のブログ

日々の作業記録です。いろいろ忘れたときようです。

MHFシリーズでは、単にダメージを与えるだけでは切れない尻尾があったりする。
偶にしか行かないと手順がさっぱりになってしまうので、記録しておく。

ターゲット)アクラジュビア(アクラヴァシム亜種)

サソリ型のモンスター

特徴は結晶飛ばし、結晶ビーム

結晶を受けるとスタミナ減、時間経過で爆発
このため、この攻撃には特に注意


持ち込みアイテム

強走薬(G)、打ち上げ爆弾、(音爆弾)

手順

1)PT構成
 打2、斬2

2)マップに入る順番(ホストの都合)
 打の人がはじめ

3)壊す順1
打が爪、および頭に張り付いている結晶を破壊する

4)壊す順2
結晶がはがれたら打は下がる、斬が爪から順に壊す
頭は最後に回す

5)全部壊し終わった後
部位が壊れるとひっくり返るのでこの時に以下の順で攻撃する。
途中で肉質が変化するので注意

5-1)打が取りついて攻撃、ホストの人はダメージを受けるので注意
5-2)ある程度ダメージを与えたら斬と交代

注意点
モンスターの体力が落ちていないときれない。
失敗すると一個前からやり直し

6)切断後の血結晶を破壊する


尻尾に結晶がついてる状態でないとはぎとれない(石が手に入らない)
切れた尻尾はジュビアに食べられてしまうので攻撃して阻止?
血結晶を入手するためには打ち上げ爆弾を持ち込み尻尾を食べている間に使用すると狙いやすい

ダメージを与えすぎると切れる前にご臨終してしまう。(最近の火力ではこの事故が多いかも)


MH4で今日やったこと

キリンに初めて乗ってダウンをとった。

操虫棍のジャンプを今更ながら知った・・・遅いな、俺w