みなさんこんにちは
8月も後半にさしかかりましたがまだまだ暑いですね~
さーて
来週の9月3日(土)「名水丸池感謝の夕べ」にむけて
8月27日から「アートの湧き出るまち~ART PLANNNING YUSUI 2011 ~」が始まります。
県内外からアーティストの方々を9名お迎えして栗野駅舎に「ART GARALLEY」が登場です-☆
ただいま駅舎のアート空間づくり進行中
みんなそれぞれの世界を表現し、
作品をその空間に融合させていく制作風景はとてもすてきです。



栗野駅舎は山野線がとおっていた当時たくさんの駅員さんがいらっしゃたそうです。
その時はお泊りの宿直もあったとか。
山野線がなくなって無人駅になってから時間がとまっていた空間が
アート空間に変容です-☆
ただ作品がおかれるのではなく
作品とアーティストさんと空間と
また他の作品とアーティストさんと空間がまざりあって
とーってもすてきになりました

まだまだ作業は進行中。
☆そしてお知らせです☆
8月27日☆28日午後1時より5時まで(受付4時30分)
ワークショップが栗野駅舎内で開催されます。
オリジナルTシャツづくり
作家さんと共にあなたのオリジナルTシャツをつくってみませんか?
参加費1000円
Tシャツの茶染め体験ワークショップも同時開催
自分のお気に入りTシャツを変身させることもできます。
茶染め体験は
参加費
子供700円 大人1000円 親子1500円
どうぞお楽しみに-☆

satomi