みなさん♪こんにちは♪
急に秋の気配が深まりましたね
10月30日31日と
湧水町にある沢原高原の上床牧場「アンの家」にて
「秋の山野草ツアー」がありました。
30日は観光協会主催のバスツアー

31日は自然公園ふれあい全国大会in鹿児島
そして両日通じて一般のお客様もご参加いただき
とても楽しい「秋の山野草ツアー」となりました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
沢原高原には可憐な秋の山野草があちらこちらにそーっと咲いていました。

リンドウ

ウメバチソウ

秋のキリンソウ
そしてそして
コチラはなんだと思いますか?

なんと
野ねずみの巣なんだそうです。
巣というより ふかふかのベッドのような気がしました。
こういうふうに草むらに小鳥の巣なんかもあるそうです。
沢原高原にはピーターラビットの絵本にでてくるようなステキな物語があるんですね。
沢原高原にある「アンの家」はその名のとおりグリーンゲイブルズのようなところでした。



みなさんこーんな景色を↑みながらランチを召し上がっていらっしゃいました。
メニューは
山賊汁とおいしい棚田米のおにぎり
にタケノコのお漬物
とーってもおいしかったです。

ご案内いただいた吉松自然を考える会の福島さん、
そしてアンの家のオーナー竹中さんご夫妻、お手伝いいただいた皆様
ありがとうございました。
来年も「秋の山野草ツアー」行います。
また、今の時期山野草をみていただけます。
ご希望の方は霧島山麓湧水町観光協会までお問い合わせください
霧島山麓湧水町観光協会
0995(74)5690