透析帰宅 眼・画期的ニュース?(血液透析・二分脊椎症) | 【ユウの第三の眼】

【ユウの第三の眼】

透析患者で障害者としての思いを書いていこう

透析帰宅
ただいまっす

増1.6
血圧19:00 169-105/69

今日も早めにと出たら

なんか下で気配がして

1階を見ると珍しく早く来ていて

少し焦って、急ぎ目に降りてしまい

空は見れなかったけど

いい天気だったかな


日課運動OK
腹筋20
屈伸20
プランク30秒
歩数 476

少し体重を上げる感じで

200上げがギリか、500は少し重くなりそう

喉に水分が溜まり咳払いして水分を散らさないと

呼吸が機関のところで辛い感じ


今日も前回同様、病院のロビーは

少し込んでいた

予防接種の人たちのようだった

透析中は爆睡

ラスト1時間は少しキツイ感じだった

軽い息苦しさと体の筋肉が締め付けられる感じ

血圧聞いてなかったけど低かったような感じ

声もかすれ、あと200残してもいいような?迷う

ニュースに

視覚障害者が網膜インプラントにより

再び文字を読めるようになったという進展が報告

これは凄いのでは?

人体と機械の融合が眼に

 

 

量子コンピュターで計算速度がスパコンの約10000万倍?だったか

そうなると解析や検証があっという間にできるようになり

様々な問題に光が当たるとのこと

薬品も人体にあったもの副作用の限りなく小さい

効果的なものが出ると助かる

 

AIチャットが沢山出てきていくつか見ていた

現在メインはGeminiとperplexity

Geminiは総合力で

perplexityはリアルタイム検索もあり、ソース元表示

に加え、学術論文検索も連動しているため

自分の病気に関して調べたりしてみた

いいものばかりではないけど

何かを判断するときには有効かも

 

今日はシャブシャブで温かい

缶コーヒで一息
またな