あるきだす言葉たち 朝日新聞夕刊より
みえ・こうき 1965年鹿児島県生まれ 「銀化」同人 句集「鶏」 群像新人文学賞(評論部門)受賞
翔つパスタ
残照にそれぞれの恩鵙の贄 鵙/もず 贄/にへ
朝刊の短評欄に冬の馬走る 短評欄/コラム
昼の鳥だいこんにまだかたちあり
厨火の子猫ゆらぎの時雨かな 厨火/くりやび
ひきだしの茶碗とりだす落葉かな
掌に金柑ゆれて父笑う 掌/たなうら
ほほ寄せあふ海鼠腸すこし怖くて 海鼠腸/このわた
八方に冬の鵙翔つパスタかな 翔/た
楽章の間の咳さまざまに
はなみづも野薔薇のごとく光りけり
靴下を派手に猟期の教室は
首を掻く息子とふたり冬帽子
塩鮭のすこし巨きな背広かな 巨/おほ
ふゆぎくや昼のごぼうを箸で食ふ
筆箱に象が載つても枯月夜