キャンドル&リース作り
毎回楽しみにしている、ZAIKUCRAFTさんでのワークショップ。
今日はキャンドル&キャンドルリースを作りました(*^_^*)
すすが出にくいという大豆から出来ている蝋を溶かし
適温になったら好きな香りをイン。
私はラベンダーローズにしてみました。
そして、ひたすら固まるのを待つ・・・♪
珍しい木芯を使ったキャンドルです。
火を灯すとパチパチッとちっちゃな音がするそうですよ(*^_^*)
お好みでキャンドルに色をつけることもできましたが
私は白のままで♪
出来上がったキャンドルを飾るリースは
プリザーブド紫陽花をワイヤリングで束ねて作りました。 ブライダルブーケと同じ方法だそうです。
グルーガンより花が落ちにくく、軽くて、何より簡単です♪
左:yossy作(ベージュプリザ*ラベンダーローズ) 右:ひなた作(ホワイトプリザ*レモン)
ワークショップの後は、お待ち兼ねのランチタイム
今日は何かなぁ~♪
わーい!煮込みハンバーグ☆
お肉は牛・豚・鶏のトリプルで、つなぎはパン粉のかわりに
ヘルシーなお麩を使っているそうです。
赤ワインの効いたデミソースもめちゃうま~(≧▽≦)
大人のハンバーグって感じで大満足でした♪
12月には、昨年も作ったモミやさつま杉を使ったクリスマスリースを作ります。
そちらも楽しみです♪
最後におまけ。
チンパンジーひなた。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




