昨日おとといは三女の熱が下がらず
39度後半まで上がり
でも解熱剤はシロップでもらってて
飲んだら吐くし
昨日救急いって坐薬もらって来たり
ママ抱っこしてないと泣くし
上2人は元気だから旦那がイライラしているし
無になって対応していました真顔

今日は熱も下がって少しずつ
ママからも離れてくれてよかったー
と思ったけど何しても泣く
眠いのかな昇天

抱っこしても何してもダメのよう

昨日は旦那にここのテーブルに物を
置くなと怒られた
それじゃあなたも日々の家事育児してくれ
日曜日くらいしか家にいないくせに
口出すな

散らかってるのは1番私がわかってるけど
そこを片付ける余裕はないのだよ

子供の相手して、ご飯関係やって、
お風呂入れて、洗濯して、
保育園の荷物の片付け明日の準備して

1人じゃ時間も体力もやる気も足りません

そもそも引っ越しの荷解きも子供いながら
私がやったからまだ全然片付いてないし

明日休めないから聞いたら無理だそう

いいんだけどね、
旦那のおかげで生活してるんだから

でも、その旦那さん自分の体調不良や
パチンコ行ったりで有休使い果たしてるのよ

なかなか子供の面倒見てるわけでも無いのにさ
男の人で珍しいよね

こっちは子供の体調不良ですぐ有休無くなるのに
旦那は自分でぜーんぶ使ってんの

昨日、子供の事で休まないといけないから
自分の体調不良で有休は使って
られないんだよ私は。て伝えました。
どう思ったかは知らんが

別に有休使ったっていいさ
旦那も疲れとかストレスとか
あるだろうしさ

でも1日だかとかでもいいから
家族のために使って欲しいよね

子供の送り迎えとか、ご飯お風呂の準備とか
休日だけじゃなく私が仕事の日にやって欲しい

そういう少しの気遣い?をしてくれると
こっちはまた頑張ろって思うし
旦那の仕事応援しよう!って思えるのにさ

そういうのは考えつかないんだろうな

期待なんかしてないからいいんだけど