三女は15日で生後4ヶ月になりました
夜はたまに3時間起きに泣きますが
21時にミルクを飲んで5時頃まで
寝るというのがお決まりのパターンに
なって来ました
3時間起きに起きてもミルクを
飲むと寝てくれます
夜寝てくれるのは嬉しいんですが
日中あまり続けて寝てくれません
二女がうるさいのもありますが
1時間しないで起きます
そして抱っこからおろすと
泣きます…
私の姿が見えなくなると泣きます…
なので寝る時以外は抱っこしている
気がします
人見知りも始まったのかな?
私の父を見ると泣きます
父は孫が可愛くて仕方ないのに
泣かれて少し悲しそうです。笑
上の2人も赤ちゃんの時はそうでしたが
今は懐いているので少しの辛抱ですね
二女の時↑を使っていたのですが
テーブルがしまえて凄く便利だった
引っ越すときに売ってしまったのですが
また買おうか…
でも三女の次使うひといないしと
悩み中です

後1ヶ月もすると離乳食だー