今日、旦那が内見に行って
ビデオ電話で私も見てそこの
アパートに申し込む事にしました

そうとなれば次に考えないといけないのは
保育園と私の仕事問題。
(まだアパートに住めると決まった訳ではないけど。審査もあるし。笑)
保育園の事調べたり求人も見ていたら
応募したい求人が

でも、アパートとはとりあえず入れるとして
保育園は決まっていないし、決まったとしても
4月入園とかになるだろうし…
応募できるのかな…?
でも、仕事決まってしまったら保育園も
入りやすくなってラッキーかな…
でも、保育園決まってないし4月まで働けないし
と同じ事を頭の中でぐるぐる考えていました
見ていたのは正社員なんですが、
そもそも基本ワンオペの私が
正社員に応募していいの?
何かあった時休むのわたしだよ?
てか、3人育てながらフルタイムの
仕事できるの?
でも仕事がしたい。ブランクを作りたくない。
とか考えてました

旦那はそんな事考えないで
仕事ができていいよなぁ

旦那は旦那で家族を養わないと
思いながら頑張ってくれているのだろうけど
どうして私ばかり悩まないといけないのだろう
全て投げたしたい
気分転換にしまむら行ったけど
子供は走り回るしで結局
ぶちギレながら帰ってきました

私はもうダメダメです
とりあえず明日ハローワークに
行ってこようかな
県外の求人だけど
働けるのは4月からだけど
そもそも保育園決まってないけど