保育園が始まって4日目にして

長女は今日から16時までになりましたニコニコ


長女は顔は私だけど、人見知りしない

おしゃべりな所は旦那似。

保育園の先生にもずっと前からいる子の

ように馴染んでますよと言われ笑い泣き

社交的でない母はいつも羨ましいなぁと

思いながらも誰とでも話しするので

ついて行けない事もしばしば汗うさぎ


大きくなっても長女の社交的な所は

変わって欲しくないなぁと思いながらも

旦那は自分を大きく見せるために話を盛って

する事が多いのでそこは絶対ににて欲しく

ないプンプンなので日々注意しながら会話を

するようにはしているけど子供なので

こっちもどこまでしっかり注意した方が

いいのか子供だから仕方ないかぁと

流したら良いのか難しい…


子供だから仕方ないない事でも

少し嘘を付くと私の母には

パパに似て来たんじゃないか、

気をつけてみたいな事を言われるので母に

ムカつく事も多いんだよなぁ

(嘘つき旦那とうちの両親とも色々ありました)


物怖じせず何にでも挑んでいけるのは

旦那の良い所の1つで尊敬している

ところではあるけどニコニコ


お金ないけどストレス溜まって

買い物がしたい

けど我慢我慢。

楽天市場を見て満足と自分に言い聞かせてる。笑

今は靴が気になる照れ


産後に履くボトムスを持って来てないので

買うか、旦那に持って来てもらうか…

自分の家にあるのはボロボロなんだよなぁ口笛