【第34回】逆転合格の塾・予備校 武田塾 鳳校より 予備校紹介!!(駿台編) | 武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

堺市鳳駅の予備校、武田塾鳳校の校舎長です。勉強方法やおすすめの参考書、志望校に合格するためのお役立ち情報を発信していきます!!

大阪府堺市鳳近辺の大学進学受験を頑張っている高校生向けのお役立ち情報。

おススメの参考書や予備校、勉強方法などの情報を紹介していきます!!
 

今回のテーマは「予備校紹介!!(駿台編)」ついて記事にしていきます!
 
 
 
 
 
今回紹介するのは・・・
駿台について解説していきます!!
 
(あくまで業界関係者の個人的な意見ですので、ご了承下さい)
 
 
一言で言うと、”生徒の駿台”
 
 
~ポイント~
 
元々できる生徒向け!!
駿台は成績が足りてない人向きではない!!
 
それから生授業に特化!
映像授業塾をやっていない!
(欠席振り替えの映像授業はあるらしい・・・)
 
生授業を受けるより、映像授業で先に進んだ方が良いのではないか・・という意見も。
 
 
 
それから、駿台の先生には”専門家”が多い!!
 
 
という点でしょうか!!
 
 
 
 
かなり少ない内容になってしまいました。。。
通った事もなく、たいした事書けないので
駿台について何か知っておられる方いたら教えて下さい!!
 
 
今回の記事は以上になります!
また次回の記事でお会いしましょう(^^♪