大阪府堺市鳳近辺の大学進学受験を頑張っている高校生向けのお役立ち情報。
おススメの参考書や予備校、勉強方法などの情報を紹介していきます!!
今回のテーマは「英単語の覚え方」についてです!!
まずは100個の覚え方から!!
ポイント毎に解説していきます!
①できる単語(訳が言える単語)とできない単語(訳が言えない単語)に分ける。
②できない単語を100個集める
いきなり100個なんて・・・無理ですよね!?
ここでポイント!!
③100個集めてできない単語を10個ずつに区切って覚える
読んでも、書いても覚え方は自由なので平均5分かけます。
④その覚えた単語10個の訳を覚え終わったら、その訳を言えるか小テスト!
全部言えるようになったらクリアです!!
⑤その後、次の10個次の10個・・・と50個を覚えるまで進んでいく。
10個の暗記(5分x5回)合計25分
⑥50個まで覚えたらここで50個の総復習を入れる!
50個の総復習・・・10分 復習の時間はしっかりとる!!
⑦そして後半の50個も先ほどと同じように覚えていく!
10個の暗記(5分x5回)+50個の総復習=35分
⑧そして仕上げ!!100個で総復習!!
100個の総復習・・・15分
英単語100個の日本語訳暗記
合計=85分!!で終了!!
85分で100個を覚えられるから、
1週間で1000個可能!!
このやり方はありそうでなかった完璧に覚えられる
勉強方法です!!
英単語に限らず、色々な事に応用できるんじゃないでしょうか??
今回の記事は以上になります!
また次回の記事でお会いしましょう(^^♪